就活の基礎力【わかりやすい文章を書く力】 | 働く管理職ママ@

就活の基礎力【わかりやすい文章を書く力】

前回は早めに準備しておきたい就活の基礎力その1で「世の中の出来事を知る力 」について書きました。今日は、その2「わかりやすい文章を書く力」。


ESや履歴書の内容以前に、文章がおかしい、日本語がおかしい、という学生が少なくありません。

主語がわからない、主語と述語がずれている、接続詞の使い方が間違っている、誤字脱字があるというのは論外。


「文章が苦手」という方は、日頃から本を読む、新聞を読む、という習慣をつけることが第一。これ以外にも文章力を磨く方法を2つご紹介します。


(1)「文章を書く練習本」を読む


「文章を書く」練習のHow to本は世の中にたくさん出ていますが、下記2冊を私はオススメします。


大学生からの文章表現 無難で退屈な日本語から卒業する (ちくま新書)/黒田 龍之助
「伝わる文章」「読ませる文章」ってこういうことか!と実感できます。読み物としてもおもしろい本。


日本語練習帳 (岩波新書)/大野 晋

190万部のベストセラー。練習問題を解きながら文の組み立て・展開などの「日本語力」を身につけていきます。



まずは「魅力的な文章ってどういうものだろう?」を感じ取りたい人には『大学生からの文章表現』、マジメにコツコツ日本語の練習をしたい人には『日本語練習帳』。表現やアプローチは異なりますが、日本語の文章力を磨くにはどちらもとっても役立つ内容です。



(2)第三者に向けてブログを書く


ブログは、たとえ読者が少なくても他人が見ることを意識して書くものですので、「読み手を意識した文章を書く」練習になります(と、複数の著名人がおっしゃっていまして、私も納得しました)。


その日あったこと、楽しかったこと、読んだ本の感想、など何でもかまいません。
いわゆる芸能人ブログのような短文+写真の形式ではなく、まずは400字くらいで文章を書いてみましょう。


・1回のテーマを1つに絞る
・事実(出来事)と、自分の感想・意見を分けて書く
・感想・意見は、結論+理由を明確に


を意識して書いてみましょう。



★新卒就職に役立つブログ、他にもあります↓
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ 人気ブログランキングへ


★ESの書き方対策もやってます。詳細は⇒こちら