イブニングストリーム

イブニングストリーム

広島のコミュニティーラジオ、FMちゅーぴーで夕方からお送りする「イブニングストリーム」の番組ブログ。
76.6MHzで毎週月〜木曜日の17:00〜19:00放送。
1日の終わりにイブニングミュージックを織り交ぜながらいろんな情報を発信していきます。

Amebaでブログを始めよう!
4月12日(にニューアルバム『Nachtmusik』をリリースする広島出身、小田和奏さんをお迎えしました。
{59185218-6CC2-4637-B53B-914114A3C59C}

今回のアルバム、心地よいピアノサウンドも
かっこいいバンドサウンドも楽しめる
春の一人暮らしや行楽にもぴったりな一枚です!
4月30日はヲルガン座で、
そして7月1日はJiveでライブがありますので是非ライブでもお楽しみください。
その時は和奏さんにイブストにもお越し頂きたいですね。

また、ジョジョファン必見のライブが明日広島楽座であります!!こちらも是非チェック!!

イブストでジョジョアニソンがかかるという珍しい出来事が起きた今日でした。


また、番組後半では、acsessのおふたりからのコメントをオンエア!5月6日はクラブクアトロでライブがあります!

春は様々なライブで音楽いっぱいの広島になりそうです。

今日は、3月15日にニューアルバム「la RINASCENTE(ラ・リナシェンテ)」をリリースされます。KANさんを久しぶりにお迎えしました。

弦楽四重奏の演奏をバックに過去の名曲をセルフ・カバーしたアルバムです。

リアレンジされた9曲に加え、弦楽四重奏のための書き下ろし曲、そしてThe Beatlesのカバー曲を含む全11曲が収録されています。

このアルバムを引っさげ3月31日(金) 広島県民文化センターでLIVEも決まっています♪ 

2月24日(金)にBLUE LIVE 広島でLIVEを行います、弥生さんをお迎えしました。
 
弥生さんは、10代からストリートで活動開始され、現在ではポップスやR&B、バラード、 ゴスペルを邦楽・洋楽問わずレパートリーに活動されています。

美味しい料理に心地良いLIVEで癒されてください♪

今日は、27日にブルーライブでライブを控えてらっしゃるfree face TOMさんを久々にお迎えしました。

 

今回のLIVEではルイノアさんとの5番勝負最終戦やお客さんと一緒に楽しめるステージを企画中との事です。

LIVEも生LIVEとの事なんでこちらも注目です♪

春には新しいアルバムのリリースも!今年もTOMさんは突っ走りますよ~♪

 

 

今週は、ひさしぶりにyonoaさんが遊びに来てくれました。

10月12日にリリースされたニューアルバム「Candy Store」を持ってご出演です。

そして、今日はyonoaさんのご友人でフリーパーソナリティの小松満里さんもご出演!

 

あっという間の30分でした。

 

また遊びに来てくださいね~♪

 

2ヶ月に渡ってお送りしてきたJCDキャロットラジオ、今日で最終回でした。

今日は、これまでを振り返っての感想を、リーダーのばやばやを中心に、よっちゃん、もたみーでお送りしました。

あっという間の2ヶ月。みんなが毎週頑張ってネタを考えてきてくれた姿に、修治さんも関心していました。

また、来年会いましょう。

 

 

今週のJCDキャロットラジオはよっちゃん、すのみ、ばやばやが登場!

第4回のテーマは「必見!今年もスゴイぞ“工大祭”」です。

今週末、11月5日(土)6日(日)に行われる広島工業大学の学祭「工大祭」についてお話しました。今回は、工大祭実行委員長の片岡くんもスタジオに来てくれました。

「学生が作りあげるお祭り」!ぜひ、頑張ってもらいたいですね♪

今週のJCDキャロットラジオは、「どれみ」「ピノ」「まぽりん」が登場!

 

第3回のテーマは「気になる?女子大生のある日の休日」という事でJCDの女子生徒たちの休日の過ごし方をお話いただきました。

みんなやっぱりバイトをしてお金を貯めて旅行に行く・・という子が多かったですね。

今回リーダーのどれみは現在バンド活動中という事で学校終わりはバンド活動で大忙しとの事。いつかそのLIVEを見れる日は来るんでしょうか?

 

来週もお楽しみに♪

今日はJCDキャロットラジオ2回目のOA!

今回のメンバーは、きよか、もたみー、すのみ。今回は「大学生の醍醐味!クラブ・サークル」というテーマでお話を展開していきました。 

きよかはフォークソング部、もたみーは基礎理論工学研究会部という難しそうなクラブ。

そして、スタジオでは、すのみが所属しているgleeの「Avarays」のスタジオ生LIVEをお送りしました。

 

素晴らしいLIVEでしたね~

広工大の学祭でもLIVEをする予定だそうです。

ぜひ応援に行きましょう!来週もお楽しみに♪

 

今日は盛り沢山の日。

まずは、この方がゲスト!

 

 

10月1日に北広島町のイメージソング「おいでよ!キタひろ」をリリース、そして10月28日(金)にディナーショーを控えていらっしゃる月山翔雲さんをお迎えしました。

 

振り付けもあるという、”花田舞太郎”を歌った「おいでよ!キタひろ」とっても楽しい曲になっています!ぜひチェックしてみてください。

 

そして!

今月から11月いっぱいまでお送りするこのコーナー「JCDキャロットラジオ」

広島工業大学の女子学生が毎週月曜日にお送りします。

今日は、ばやばや、ピノ、なるなるが登場!

 

 

 

第1回のテーマは「工大生はどこからくるの?ここだよ、出身地!」

3人のそれぞれの出身地の良さ、オススメスポットを紹介してくれました。

 

次回もお楽しみに♪(来週は祝日なのでお休みです)