不登校は不幸じゃない | 人間関係・子育てに役立つISD個性心理学協会・             子育てカウンセラー協会・キレイデザイン協会

[不登校は不幸じゃない]

全国100カ所で同時開催


プレイベント開催日

平成30年7月29日(日)13時〜17時

開催日

平成30年8月19日(日)13時〜17時



不登校で悩んでる親御さん
自分自身に不安抱えてるお子さん
私は学校には行きたいけどいけない
自分を理解してもらえない

いろんな悩みあると思います。

4年不登校になった娘で一時は親として失格かなと自分責め、わからない子供にもイライラしてました。

娘は娘でなんでだれもわかってくれないの?

ある時、

「私はふつうじゃないの?」そう言いだした娘と涙した日もあります。

【不登校】そんな言葉事態がおかしなこと

今の教育上。

うちは、学校に行くのが当たり前となっているけど、行くだけが果たして正しいのか?

自分って、ママって、周りって親子で話しました。

4月から自らのペースで学校に行きだしています。 

親としては一生懸命、でも子供は必要でなかったり

自分を否定されたり、人と違うは個性として受け入れられず、否定されたりする事で

子供がその子らしさをなくし、親と周りの人もみとめてくれない


聞いてもらいたい、知ってもらいたい、認めてもらいたい

ます自らが理解はずめてみませんか?




親子で変わったこと、受け入れたこと

何かみなさんの一歩になればと

スタッフとして参加させていただこうと思います。


一人でもママがお子さんが楽になったり

笑顔が出れば嬉しい。


話聞いてほしい方

話聞きたい方


ぜひ両日ご参加ください。


質問ある方はメッセージください。


【内容】

・一部

親御さんとお子さん混じれて自己紹介などを含むアイスブレイク

・二部

親御さんとお子さんに分かれてのワークショップ

・三部

不登校経験者のトークディスカッション

まとめ・質問


【参加費】無料

参加方法は申し込み制となっておりますので、申し込みホームから申し込みよろしくお願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/1sCQC0KkCAxuRAkbIMSvyH1iPa9JFTOx6-4okX2-Hfm8/edit


申し込みホームからできない方はosakakitaku1@gmail.com

こちらから申し込みよろしくお願いいたします。

・お名前

・年齢

・連絡先

・プレイベントのみ参加 当日のみ参加 両日参加

のいずれかをお書きください。


【開催場所】

〒530-0053 大阪府大阪市北区末広町2, 末広町2-37 米澤ビル4F D号室

https://g.co/kgs/1oXTK7


ご参加のほどお待ちしております。

またこの投稿をシェアして頂けると嬉しいです。