腰周り、気に入らん!!!

やり直す!

その前に、足のつま先加工

ドS字マニア

基本、足先はジムなので、先っぽだけガ・ゾウムのつま先を移植
つま先だけ可動するからココだけの加工でやめておく

ドS字マニア

こんな感じ

んで、可動式に加工したふんどし、これまた気に入らないので、脚上部カバーと連動稼働に変更
こっちのほうがしっくりくるわw

でも、股間軸と胴体のバランスがどうも気に入らないのね・・・

ドS字マニア

しゃーない、胴体をだな・・・

$ドS字マニア

ズバッと真っ二つにして、間に1.2mmプラ板を2枚挟み込み、幅増し加工

$ドS字マニア

腰部分の前傾角度も練り直してプラ板箱組みし直し!

で、再度バランスチェック・・・

どだ?

$ドS字マニア

ほほぅ・・・昨日より随分「らしく」なった気がするだ(自己マンでいいのだw)

で、上体乗っけてみると

$ドS字マニア
↑この画像だけはクリックするとデカくできるよん

ええんでないかい?

腹部ディテール、胸部ディテールはまだまだだけんども、全体のバランスは、これで決まりだな!

サイズも約18cm!
1/100で設定に近いとこまで来たし、良しとしよう♪


しかし、ポリパテ盛っては削りの繰り返しで、またまた粉粉攻撃で鼻の奥のほうがパテの粉でやられて痛ぇ・・・泣



つづく・・・