【第9回U-18ビジャレアル国際大会】決勝 ビジャレアル×レアル・マドリー他 | ビジャレアルラボ -Laboratorio Villarreal-

【第9回U-18ビジャレアル国際大会】決勝 ビジャレアル×レアル・マドリー他

■【第9回U-18ビジャレアル国際大会】決勝 ビジャレアル×レアル・マドリー他


大会4日目(最終日)

2008年8月12日(火) 第9回U-18ビジャレアル国際大会(試合60分間) シウダー・デポルティーバ(ビジャレアル)


・決勝


ビジャレアル 1-2 レアル・マドリー


得点

【ビ】ホセル(27分)

【レ】Boto(31分)、Tcherychev(36分)


ビジャレアル

GK:Diego Mariño

DF:Pablo Agudo, Diego Jiménez, F. Martínez, Migue Marín

MF:Toni Vela (Javi Gallo, 42’), Nico Cháfer, Chus Hevia (Chumillas, 42’), Adrián Alarcón

FW:Juanjo Gracia y Joselu Moreno.

レアル・マドリー: Torres (F. Carrillo, 30’); Lupiañez (Boto, 30’), Cezón, Mario Saiz, A. Martínez; José Rodríguez (G. Díaz, 53’), R. Jiménez (F. Ruiz, 30’), Samuel Saiz (Juan Rodríguez, 40’), Tcherychev (I. Pérez, 47’); M. González y Antonio (Sarabia, 30’).



(2年連続優勝したレアル・マドリーのユース。近い将来この中からトップチームに上がる選手も出てくるのだろう。)




(得点王は大会中3ゴールを決めたビジャレアルのホセル!)




・3位決定戦


柏レイソル 1-0 セルティック


得点

【柏】山崎(60分)


柏レイソル: Akimi; Sengoku Ren, M. Kosuke, Toshio, Y. Masato, K. Masato, Hiroshi, T. Kosuke, Naoki, Iroki y Goro.

セルティック: Marshall; Grari Gallacher, Filaret, Declar Gallacher, Strachan, Tiaser, Forrest, Towell, Purece, Cochrare y Frizharris.



(大会最優秀選手となったMFの仙石廉選手。凄すぎる!!)




・5位決定戦


リバプール 1-0 モンテレイ


得点

【リ】Lauri Dalla Valle(17分)


リバプール: Duyan; Metclaf (Coady, 41’), Kennedy, Roberts, Eccleston, Ince (Kacaniklic, 39’), Dalla Valle (Pourie, 30’), Wisdom, Amoo, Ajdarevic y O’Connor.


モンテレイ: Galván (Asprilla, 41’); Jesús García, Rocha (Valadez, 30’), Valencia, Alonso (Rangel, 30’), Sáenz (Michel, 30’), Orozco, Moreno, Jimmy Chávez (Julio Chávez, 30’), Pulido (Torres, 51’) y Missael Vázquez (Córdova, 39’).





・7位決定戦


アヤックス 1-0 グアラニ


得点

【ア】Candan(7分)


アヤックス: Antonia; Apau, Candan, Ebecilio, Bizot, Shakison, Sneijder (Zeegelaar, 30’), Yildirim (Bonevacia, 30’), Koppers (Castillion, 46’), Jozefzoon (Overtoom, 30’) y Sampije (Van Rhijn, 30’).

グアラニ: Adorno (Vega, 17’); Arriola, Benítez, Fernández (De la Cruz, 30’), Chilavert, O. García, Santacruz, Valiente (Torres, 47’), Velásquez, Vera y Yerutá (Gaona, 9’).





▽最終順位


優勝:レアル・マドリー(スペイン)

2位:ビジャレアル(スペイン)

3位:柏レイソル(日本)

4位:セルティック(スコットランド)

5位:リバプール(イングランド)

6位:モンテレイ(メキシコ)

7位:アヤックス(オランダ)

8位:グアラニ(パラグアイ)



ビジャレアルの選手、そして柏レイソルの選手、おつかれさまでした。

ビジャレアルは決勝でレアル・マドリーに敗れ、惜しくも2位となりました。


そして柏レイソルは3位決定戦でセルティックに勝ち、見事に3位フィニッシュ!

不甲斐ないオリンピック男子サッカー日本代表とは違い、素晴らしい成績を残してくれましたね。


大会最優秀選手になった柏レイソルMFの仙石廉選手は、きっと欧州強豪クラブのスカウト陣に注目されることでしょう。

特にビジャレアルのスカウトが笑


ちなみに柏レイソルブログからの裏情報ですが、もし大会最優秀選手が仙石選手でなければ畑田選手だったようです!(2年前の大会最優秀選手は、現在バレンシアに所属するMFのバネガでした。)


数多くの才能豊かな選手がいた中で、柏レイソルの選手が選考で上位2位までを占めているとは・・・素晴らしすぎる!

優勝チームからではなく3位のチームから選出されたというのも、いかに試合レベルが高かったかを示していますね。


今後も柏レイソルユースには欧州の強豪クラブを相手にどんどん挑戦してほしいです。