合格したいけど、落ちてもいい。

その代わり、
最後の最後まで諦めずに、やりきる。


と心を決めました。

こんなに、メンタルがぶれないのは
人生で初めてかも。

こんなに勉強できてるのも
人生で初めて。


11月に入ってさすがに
仕事を減らしました。
11月は6日、12月は3日、来年1月は1日
働きます。

仕事が減って
勉強に集中できて嬉しいけど、
時間的にはシビアです。


昨日で連続10日勉強して
自己記録更新しました。

今日は午後から休みです。
休むのに罪悪感あったけど、
どうしても勉強できず。

家に帰って、やっぱり休んで良かったなと
思ったので
午後休みにして良かったです。

ゆっくり休んで明日からまた
ゴリゴリやりたいと思います。
勉強と仕事を両立すると
時間が恐ろしいほど進んでしまう。
1ヵ月が1週間みたい。

今年の初めに、図書館で変なおっさんに
付きまとわれたので

有料自習室に通い始めました。

これが最高だった。
頑張って探して本当に良かったな。

医学部とか歯学部とか法律関係とか
みんなちゃんとしてる人ばっかりで
安心して勉強できる。

自習室がある町も好きだし
この自習室も本当好き。
本当に好きな町で暮らせるのって
本当幸せ。

自習室は私のラッキースポットです。

快適さが維持できるように
工夫しよう。




あの図書館については
頭のおかしい美女のお話もあるのだが、
また今度。
とりあえず、あの図書館は私には合わなかったらしい。


メインは勉強。
たまに入れる仕事がとても
この生活を整えてくれる気がする。
なんとも言えない良い刺激がもらえる。
マンネリ打破させてくれる効果があるのかも。
脳細胞が刺激されて、調子が高まる。