昨日はロックヒルでゴルフでした。


スタートは7時20分でした。


家からは1時間ぐらいかかるので、6時までには家を出ないと間にあわないです。


ところが、目が覚めたのが6時過ぎでした。

「やばい、間に合わないぞ。」と思った。

考える暇もなく、着替えて、車に飛び乗る。

車を走らせながら、「到着は、どう考えても、スタート時間の10分前だ。」と思いながら、車を走らせた。


キャンセルしようかとも思ったけど、いつものメンバー4人がそろうのは久々の事だ。
今日はどうしても参加しようと思ってた。
その為に朝早いスタートに備えて早く寝た。

もちろん、全英オープンは録画にしてね。

ところが、3時に目が覚めてしまった。
テレビを点けると遼君が苦戦してる。
4時ごろまでだらだらしながら見てしまう。

6時まで2時間か、どうしようかなあって思った。

このまま起きてようか。

でも、こんなに早く起きると昼間がつらいよ。

そう思って、テレビを消し、横になって目をつぶる。
眠らなきゃいいんだよ。
そう思いながら寝てしまった。


結局、1ホール目には、参加できなかった。
2ホール目の池越えショートから、みんなと合流です。

こんな場合は、案の定、池ポチャです。
打ち直したら、エッジぐらいでボールが止まった。

そこから、6メートルぐらいをパターでころがす。
ナイスパットでダボできりぬける。


O君からは、「パター練習をしてないオイラが一番いいパットだね。」と皮肉を言われる。


次の3番ミドルは361と短いが、右側は谷越えみたいになってる。
そこは、林になってる。
この林の上を通さないとボールはフェアウェイのセンタにいかない。
ボールが右にふけると、OBになってしまう。
この林をさけて左に打つと、ぎりぎりフェアウェイだけど、ここから急なつま先さがりの斜面になってる。
そこからは広く斜面になった部分がラフになってる。
おまけに、250ヤードぐらいのところには、バンカーが1つある。

短いがかなりトリッキーなミドルだ。


ここでなんと、なんと、オイラはバーディーです。
ティーショットがフェアウェイのど真ん中に落ちた。
残りが100ヤードちょい。
これをワンピン以内によせて、バーディーです。


その後のホールは書かないよ。

とにかく、ラフがきついよ。
先週行ったときと同じ状態だよ。
ぜんぜん刈ってないよ。


朝の2,3ホールまではよかったけど、それからは「暑い。!!」

「暑すぎる。」

今日、ゴルフをやってる人達は、悪いことをした罪人達だ。
その為に、こんな猛暑の中、ゴルフをやらされると言う罰を受けている。


来週の日曜日は、月例だ。

オイラは、今日の罰に懲りて、キャンセルすることにした。