【宝を取り壊し❓】風が通りブーゲンビリアが咲く…名建築「名護市庁舎」  | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆









提案競技を近く公告/庁舎・市民会館建替えで基本構想/名護市
[ 2023-04-20 8面 ]
https://www.kensetsunews.com/archives/816940
 老朽化が進む市庁舎と市民会館の建て替えを計画している沖縄県名護市は、基本構想策定業務を近く公告する。業務内容について最終調整を進めており、4月にも固める意向だ。委託方法は公募型プロポーザルを軸に検討している。
 業務は市庁舎と市民会館の両施設の策定を担当する。構想では、現在地での建て替えか移転、移転する場合の移転候補地の選定、施設機能などをまとめる。2023年度当初予算には策定費として813万円を計上。策定に当たり、「有識者懇談会」を設置する予定で、報償費や旅費を予算計上している。
 1981年建設の現本庁舎(延べ5805㎡、港1)は、外壁のはく離や亀裂、設備の不具合が生じており、2014年度の耐震診断で崩壊する危険性があるとした。国道58号で向き合う市民会館(港2)も1985年建設で、老朽化に伴う機能の低下、劣化などの課題を抱えている。文化棟(5338㎡)と公民館棟(2757㎡)、福祉棟(1419㎡)で構成する。
 2020年度策定の公共施設等総合管理個別計画では、いずれも建て替える方針を示している。




ル・コルビュジェに師事した吉阪隆正が設計した「VILLA COUCOU(ヴィラ・クゥクゥ 近藤等邸)」は、俳優の鈴木京香さんに救われましたね。
https://hhtrust.jp/hh/villacoucou.html