【20日午前4時15分地震(小規模】ここ1週間の地震回数 伊豆諸島北部で震度5弱 地震相次ぐ | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆

震度=気象庁発表(20日4時19分) :地震(小規模)
京都新聞 2020年12月20日 4:19
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/451020

 20日午前4時15分ごろ地震がありました。
 気象庁によると、震源地は熊本県熊本地方北緯32.6度、東経130.7度で、震源の深さは約10キロ。
 地震の規模はマグニチュード(M)2.0と推定される。
 各地の震度は次の通り。
 震度1=宇城、宇城不知火(熊本)

 この地震による津波の心配はありません。


ここ1週間の地震回数 伊豆諸島北部で震度5弱 地震相次ぐ
MNS 2020/12/19 12:18
https://www.msn.com/ja-jp/weather/topstories/e3-81-93-e3-81-931-e9-80-b1-e9-96-93-e3-81-ae-e5-9c-b0-e9-9c-87-e5-9b-9e-e6-95-b0-e4-bc-8a-e8-b1-86-e8-ab-b8-e5-b3-b6-e5-8c-97-e9-83-a8-e3-81-a7-e9-9c-87-e5-ba-a65-e5-bc-b1-e5-9c-b0-e9-9c-87-e7-9b-b8-e6-ac-a1-e3-81-90/ar-BB1c3tyQ


ここ1週間(12月12日12時00分~12月19日12時00分)の震度1以上の地震の観測回数は53回で、そのうち震度5弱の地震は2回、震度4の地震が2回、震度3の地震は3回でした。
●ここ1週間の地震回数
一番上の画像は、日本全体でここ7日間に震度1以上を観測した地震の震央を地図上に示したものです。ここ1週間(12月12日12時00分~12月19日12時00分)では震度1以上の地震は53回観測されており、そのうち震度5弱の地震は2回、震度4の地震が2回、震度3の地震は3回でした。
●最大震度3以上の地震
12月12日16時19分頃に発生した岩手県沖を震源とする地震では、青森県階上町で震度5弱を観測。青森県の八戸市、三戸町、五戸町、青森南部町、岩手県の盛岡市、軽米町では震度4を観測しました。
また、12月18日18時9分頃に発生した伊豆大島近海を震源とする地震では東京利島村で震度5弱、新島村で震度4を観測しました。その後も地震が相次ぎ、18日20時36分頃には東京利島村で震度4を観測しています。
上の画像の震央分布図では、どこで地震が頻発しているかを見ることができます。「tenki.jpの万が一に備えて」「地震を知る」なども参考にしてください。