【安倍総理「がんばりたい」】しがみつきメイク❓TAKAKO氏(淡路容疑者の知人)出動❓…谷査恵子 | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆






あれれ? マスクのゴム紐が変…?ということが話題になっているが、
私としては、この土気色の顔色が気になる…💧
普段、TVに出るときなどは、
メイクしているのだろうが…。

メイクといえば、
安倍総理夫妻のメイクアップアーティストはTAKAKO氏。
安倍晋三返り咲き選挙CMの天下取りメイクも
TAKAKO氏が施している。

TAKAKO氏は、
悪徳マルチ・48ホールディングスの
元社長・淡路明人容疑者(証人等買収罪)とも親しいご様子で、
イベントの際に淡路のメイクを担当したり、
「桜を見る会」の前夜祭に一緒に出席し、
〈安倍晋三後援会〉のバスに乗って参加していた。
淡路容疑者は。「お花見なう」メッセージをupしていた。








TAKAKO氏は、
経産省から出向していた森友事件のキーパーソンの
元昭恵夫人付秘書・谷査恵子氏とも仲良しshot❗️ 




谷査恵子氏は、
公務員としても、国民の前で真実を語る義務がある。
心があるなら、文書改竄を強要されて自死した近財職員・赤城俊夫さんの
無念をはらすためにも、赤木さんの奥様のためにも、
国会で事実を語らねばならない。
谷氏が今井尚哉政務秘書官の司令で財務省と国有地交渉をしたのは明らかだ。
今井秘書官の国会招致も必要だろう。
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12350907551.html



2020年7月11日放送 報道特集


6/18 参院・決算委員会 辰巳孝太郎
(2:46〜)

入手した2枚の文書 〈大阪航空局と近財とのやり取り〉に基づく、
鬼気迫る質疑❗️
この日、辰巳孝太郎は、
初めて「森友問題」を「森友事件」と呼んだ。

「これね、航空局と近畿財務局とのやり取りの交渉録、あるんですよ。
出さないのは、結局、都合が悪いんですよ。
ここに我々が独自に入手をした航空局作成の応接録があります。
2015年11月11日、安倍総理夫人付きの谷氏から問い合わせが
財務本省にあり、近畿財務局が航空局に情報提供をして、
航空局がのこした応接録であります。」

辰巳「谷査恵子から値下げの要望をしてる❗️」
  「最高裁まで争う覚悟で非公表」
  「官邸が法務省にマキをいれるとは、どういうことなのか?
   法務省を通じて、
   検察に介入しようとしていたのではないか❗️」


森友疑惑のキーパーソン
「安倍昭恵夫人付き」谷査恵子氏がイタリアから経産省本省に栄転

8月18日(火)17時0分 文春オンライン
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0818/bso_200818_1420259876.html
 3年前まで安倍昭恵首相夫人付き職員を務め、森友学園の国有地売却問題の鍵を握るとされる経産官僚・谷査恵子氏。森友疑惑が発覚した後の2017年8月に在イタリア大使館一等書記官に就任していた谷氏が、今月の人事で経産省本省に戻っていたことが「週刊文春」の取材でわかった。谷氏の海外赴任は、森友問題の追及を逃れるためだと指摘されていた。
経産省関係者が明かす。
「表沙汰にはなっていませんが、実は谷さんは8月3日付の辞令で経産省の産業技術環境局国際室に異動になりました。役職は筆頭課長補佐で、ノンキャリアの職員としては栄転と言えます」
 谷氏は、経産省から出向する形で、安倍昭恵夫人付きの職員となり、森友学園の国有地取引を巡る問題では、自ら財務省に問い合わせ、籠池泰典理事長(当時)にFAXでその結果を連絡していた人物。森友問題を巡っては、安倍晋三首相が「私や妻がこの認可あるいは国有地払い下げに、もちろん事務所も含めて、一切かかわっていない。私や妻が関係していたということになれば、私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる」と国会で答弁しており、谷氏のFAXが昭恵夫人の関与を示すものではないかとして、昭恵夫人や谷氏の証人喚問を求める声があがった。
 しかし、谷氏は、森友問題の渦中だった2017年8月にイタリアに異動。経産省は異動と森友問題は「全く関係ない」と説明していた。
 帰国した谷氏が、森友問題について説明するのか、注目される。
 経産省に事実確認の書面を送付したところ、谷氏の異動について「事実です」と回答した。
 8月19日(水)発売の「週刊文春」では、17日慶応病院に「追加検査」のため7時間半滞在した安倍首相に何が起きているか、急浮上する9月退陣、10月解散の行方、事実上の総理として内政を取り仕切る菅義偉官房長官との関係、GoToキャンペーンを巡る中小旅行業者の悲鳴などについて5ページにわたって詳報する。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年8月27日号)