【カビ虫異物マスク90億❓計算合わない】 466億円の胸騒ぎ〜❗️ルナチックジャパーン(涙) | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆

そうか、そうか、
90億9000万で作った汚いアベノマスクは、
梱包、郵送に
375億1000万円かけたのか……⁉️
そんな馬鹿な💢
どっかのドロボウ猫がババして砂かけてないか⁉️

医療現場からの絶叫が聞こえないのか‼️💢
ふざけるな💢
うすら馬鹿の低能な安倍と
散々引っ掻き回したイカレポンチのオカルト昭恵と
安倍を唆した内閣官房のクズ共、
暴走を許した閣僚、与党の連中、ゴロツキゆ党、
御用学者に提灯マスコミは、
自腹で弁償しなさいよ💢





政府配布の布マスク、受注3社が判明 計90億円で契約
朝日新聞 小泉浩樹 2020年4月21日
https://www.asahi.com/articles/ASN4P6GRPN4PUTFK022.html

厚生労働省は21日、
新型コロナウイルスの感染防止策として
政府が全世帯向けに配布する布マスクについて、
受注企業3社とそれぞれとの契約金額を明らかにした。
同省マスク班が社民党の福島瑞穂党首の問い合わせに書面で回答した。
政府は当初、製造元などを明らかにしておらず、
野党から開示を求める声が上がっていた。

回答によると、受注したのは
●興和、
●伊藤忠商事、
●マツオカコーポレーションの3社で
契約金額はそれぞれ
●約54・8億円、
●約28・5億円、
●約7・6億円の計【約90・9億円】だった。

マスクの枚数など契約の具体的な中身は示されていない。
布マスク配布に投じられる予算は約466億円で、
福島氏側は3社の契約金額との差額について、
さらに問い合わせているという。(小泉浩樹)








●虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 
政府、公表せず

毎日新聞2020年4月21日

https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c



新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、政府が配布を進める布マスクに、虫が混入するなど不良品が相次いで確認されている。厚生労働省は18日、妊婦向けの布マスクのうち1901件について不良品の事例を発表し、21日に妊婦向けマスクの配布中止を決定。しかし、政府のマスク等物資対策班の関係者によると、18日時点で全戸配布用に準備していたマスクでも不良品が発見されており、これについては公表していない。政府の衛生面での認識が問われるとともに、全戸配布のスケジュールにも影響しそうだ。【上東麻子/統合デジタル取材センター】

 布マスクは政府が一括して購入し、全国5000万世帯に2枚ずつ配布する計画で、約466億円が投じられる。先月下旬から、妊婦向けに50万枚▽高齢者の介護・福祉施設向けに1930万枚▽小中高校に800万枚――を優先的に配布。続いて感染者の多い東京都内などで全戸配布が始まっている。

 厚労省は18日、妊婦向けの布マスクに関して「変色している」「髪の毛が混入していた」「異臭がする」などの報告が相次ぎ、80市町村で1901件の報告があったと発表。大阪府内の自治体では、ガーゼの黄ばみや変色、ゴミの混入も確認。発表を受け、ツイッター上では「健康被害はないのか」「安心して使えない」などの不安の声が広がった。

 しかし、政府の対策班に配られた内部文書によると、18日時点で妊婦向け以外の全戸配布用に包装を始めた200万枚のうちでも、虫や髪の毛、糸くずの混入、カビの付着など200件の異物混入などの問題事例を確認。これについては公表しなかった。マスク配布を担当する厚労省経済課は、妊婦向け以外の不良品を非公表とした理由について「回答できない」とし、全戸向けのマスク配布については「現時点で中止は検討していない」としている。

  ×   ×

 相次ぐ異物混入などの発覚を受け、政府は各都道府県に注意喚起の通達を出し、一部の業者が製作したマスクについては全品回収を始めた。マスクの製造企業名などは公表されていないが、政府関係者によると、国内の商社など納入業者5社が中国やベトナム、ミャンマーから調達している。

 「マスクの品格」の著書もある大西一成・聖路加国際大学准教授(公衆衛生学)は、「これだけ不良品が多いということは、衛生用品の管理が一切されていなかったと言っても過言ではない。このような製造管理体制、衛生状況の工場では、見ただけではわからないウイルスやカビの胞子、バクテリアなどが付着している可能性もある」と…