【安倍&黒田のインチキファイナンス】犯罪➡︎国債452兆円=安倍の御手元金はどこへ行った❓ | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆


2015年4月

2018年6月時事解説・時局分析|藤原直哉

東アジアは平和へ
・米韓合同軍事演習は無期限延期
・在韓米軍撤退
・在日米軍撤退
・拉致問題は朝鮮戦争終結後の交渉になる(戦争下で起きた事)
・北朝鮮体制保証↔︎安倍政権は排除
・戦後70年冷戦崩壊
・日本のプルトニウム備蓄→放棄要求
中東はさらなる戦争へ
・イスラム国(IS)消滅
・イラン核合意離脱(核兵器増産)
・イスラエル 形勢不利(米軍は中東で勝てない。撤退か?)
 ネタニエフ夫妻汚職 (夫人 起訴)
 非核化しなければイスラエル存続できない状況
・イスラエルと裏協定を結んでいたサウジ、UA、バーレーン、エジプト
 サウジの他はイスラエルから離れる
・71年米は巨額をサウジにオイルマネーを払い、
 サウジは米国債を買う裏取引していたが、
 日本もサウジと同じことをした。
 →米シェールガス産出によりサウジは切り捨てられた
トルコとEU
・トルコは中東の戦争でキャスティングボードを握った
 米のイラク戦争に参加せず、米と離れ、露と近づいた
・EUは難民問題で疲弊 EUは難民拒否の方向
・英のEU離脱 無秩序(イングランド離脱志向
 ウエールズ スコットランド 北アイルランドEUの補助金が欲しい)
 英シティが世界金融の中枢だったが、店了いへ。
・EUの国々は、地域、国民国家、EUの3階建てだが、
 EUの国内が割れて、伊、独、仏、スペインも
 近代の人工的国民国家の解体が進んでいる。
 EUと地域の2階建ての方向へ。(その間ユーロは暴落する)
世界の主要銀行の株価が下落
・ゴールドマンサックス、ドイツ銀行株価が下落
 大統領選ヒラリーの敗北=国際金融資本の死
・ドル…短期金利上昇→為替は強くなるはずだが、ドル安へ
 米ドルの信任の崩壊。トランプのドル安政策(世界からドルを回収) 
 米の物価上昇=米は輸入大国→不景気になる
・米の長期金利のダントツに高い。=米経済はボロボロ
 (金利も物価も上がらず経済が拡大するのが好景気
 →人手不足 物価上昇→中央銀行が金融引締め→好景気が終わる
 景気が良いから金利が上がるはウソ )
・米の衰退の原因は、70~80年代製造業を諦めたこと。
 産業を失った国は衰退する。
 米の対中 貿易制限。朝鮮半島 米軍撤退。
 中東からも撤退するしかない。
 トランプが真実の米の姿を曝け出した。
・長期金利が低いスイス、日本は金がある。
 しかし、日本経済の実情はどうか?
   ↓     .↓
   
【安倍内閣の6年間  日銀の貸借対照表】
・日銀HPより
2012年3月       2018年6月
総資産 140兆円   →533兆円   (3.8倍)
国債 87兆円    →452兆円    (5.2倍)
社債・株式 6兆円   →26兆円      (4.3倍)
当座預金 34兆円   → 393兆円    (11.6倍)


・日銀に国債を刷らせてばら撒いた。5.2倍
・民間の社債・株を買ってやった。4.3倍
・国債を452兆円発行して日銀が買い取っている。
・株も買い、総資産533兆円を市中にばら撒いている。

当座預金が393兆円あるということは、
市中にばら撒いた533兆円のうち393兆円が戻ってきている。
民間の銀行が日銀に預け直したから393兆円。
総資産のうち74%戻ってきている。

…ということは、
533兆円出したのに3/4戻ってきている。
何も金融緩和になっていないということ。
533ー393=140兆しか出ていない。
2012年の総資産140兆と同じ。
何もやっていない。

…では、何をやったのか?
民間の社債・株を買ってやって 4.3倍に膨らんだ。
これが日銀の政策の全て。

本来、市中に金が回るというのは、
民間の銀行が金を貸し出すその原資を日銀が出している。
ところが、日銀が投資家になって
社債 株を買うという「手張り」を行なっている。
つまり、インチキである。

日銀が銀行が貸し切れない金をどんどん出し、
民間銀行は393兆も金があるのに、
ちゃんとすべき融資をしなかった。
変な投資信託を売って回ったり、
変なクレジットローンを貸し出して焦げ付かせている。

アベノミクスで株が上がったのではなく、
アベノミクスというものは、何も無い。
単なる日銀の手張り。

国債を5.2倍に膨らませた金が、
安倍晋三の御手元金だったのだ。
この金をばら撒いて回ったのが、
6年間の安倍内閣。

これは、犯罪である💢
国債の安倍晋三の御手元金は、
どこへ行ったのか❓
国民は徹底追及しなければならない💢

北朝鮮と日本は戦時下にあり、
日本の戦争で飯を食う連中が、
戦争を続けたい。
しかし、朝鮮戦争は、韓 米vs北 中 露が
戦争終結すると決めたら終わる。

安倍内閣の6年間は、インチキ日銀の手張りのバブル。
バブル期には、仕事ができない人間ほど、仕事が来る。
安倍内閣、経団連、見事に仕事ができない人間が集まっている。
仕事ができないクズが上手くいくのがバブルの特徴。
バブル崩壊は、淀んだ溝のドブさらい。




【黒田総裁が言っていること】
長々話しているが、
要するに、「金融緩和は終わりにできない」と言っている。
超低金利が続くと銀行の決算が悪くなる、
危ないことは分かっている。
2%に上がると言ったが、
上がらないのはなぜか、には答えず、とぼける。
アメリカの金融緩和はもう終わりだが、
日本は、もっとやる。株も社債ももっと買う。国債も買う。
ほかに道はない。
出口とは金融緩和をやめて金融引締めに転じること。出口はない。
日米貿易交渉(車と牛肉)に入る。FTAを求めてくる。トランプ円高が来る。
追加緩和の糊代がない。それでも手はない。
共同声明、政府と日銀で協力して、財政政策をすると決まったが、
政府は、財政再建を先送りという背信行為をした。
政府に期待している、以上。
国民の金だが気にしない。
金利をどうするのか。3.8倍膨らんだバランスシートをどうするのか。
ゼロ金利をプラスにするか。それは今は言わない。
やれば、金利を上げたらいきなり倒産。
株、社債は売る。国債は売る。金融市場がブレイクダウンする。
信じれば物価は上がるのか。信じなければ物価も上がらない。
信じれば飛べるというピーターパン。脳が溶けている。