財務省公表の森友交渉文書 4000ページ❗️「安倍晋三記念小学校」認識あり | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆

森友学園への国有地売却をめぐり、
財務省が「破棄した」と説明していた資料を国会に提出。
資料は、およそ4000ページにのぼる‼️









2018年5月23日 衆院厚生労働委員会 長妻議員 vs 安倍

財務省と森友学園の交渉記録を「廃棄した」とした
佐川宣寿前国税庁長官の答弁との整合性を取るため、
国有地売却問題発覚後も
財務省が廃棄を進めていたことについて、
安倍は、
「国会答弁との関係で文書を廃棄することは不適切であり、
 誠に遺憾だ」と述べた。

ーーーーー

この件は、何度も何度も、
安倍は使いまわしたネタですよねー💢


菅野完事務所@officeSugano
な?やっぱり安倍晋三記念小学校で申請しとったわけよ。




2018年1月31日 安倍首相vs小川敏夫

籠池氏が書いた設置趣意書を
「安倍晋三記念小学校」で申請したと報じた朝日を
名指しで批判した。
開示された文書は「開成小学校」になっていた。

しかし、開示請求をした
上脇教授によるとーー
〜「開成小学校設置趣意書」のコピーであったが、
原本を見せてもらいたいと要求し、
コピーと原本が同じものであるかどうかを確認したが、
若干、コピーと原本の大きさが合わないということが判り、
元々、設置趣意書というのは、他にもあるのではないかとみて、
直ちに、開示された小学校設置趣意書 以外の
「小学校設置趣意書」の開示請求を行った。(11月24日)
つまり、もう一枚、別に
「安倍晋三記念小学校設置趣意書」が存在する
可能性があるということだった。〜


やっぱり、
「安倍晋三記念小学校設置趣意書」は、
あるんですよ‼️

菅野氏によると、
籠池夫妻の保釈決定の最終判断は明日出るらしい。