Invincibleという戦い④ マイケルの渦巻き | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆

トワイライト洞窟探検隊のてんです!
まだまだ、マイケルが、卵を隠している穴を行きます。

☆Dancing the Dream ☆


『トワイライトゾーン/超次元の体験』のお話の最後には、
飛行機の上で怪物を見て錯乱状態に陥ったヴァレンタインを病院へ搬送する車で、
「ミッドナイト・スペシャル」が流れますが・・

じつは、この映画・・「ミッドナイト・スペシャル」から始まるんです!!
つまり、エピローグから、またプロローグに戻ってしまうのです 叫び

プロローグの映像をご覧ください。


【プロローグ「REALLY SCARY(本当に怖いもの)】
<監督:ジョン・ランディス>
 いきなり、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)の楽曲
「ミッドナイト・スペシャル」で幕を開けます。
 「ミッドナイト・スペシャル」を、ドライヴする車の中で流し、ノリノリの男二人。ところが、途中でカセットが壊れてしまいます。
そこで、二人は、月夜のお楽しみ、スリルのある話をはじめます。
話題は「トワイライト・ゾーン」・・・
「ところで、もっと恐いものを見たくないかい?」「もちろんさ!」 きゃー
キャーー!!隣の座席の友達が、化け物にーー!

そして、あのオープニング。
「チャラララ♪ チャラララ♪・・・」

☆Dancing the Dream ☆  $☆Dancing the Dream ☆
闇と光が交錯する曖昧な時間     渦を巻くマイケルの作品銀河    


この構造が表わしているのは、ウロボロス(循環性、永続性、無限性)です。

 $☆Dancing the Dream ☆ウロボロス

終わりは始まり・・ということですね!!
「もっと怖いものを見たくないか?」「もちろんさ!」

ならば、マイケル・ジャクソンは、必ずそんな期待に応えます。


おっと、このプロローグを撮ったジョン・ランディスは、
『スリラー』のプロデューサーでもあることを忘れてはいけませんでした。
スリラーは、もちろん、期待以上、空前絶後、
史上最高に、世界中をとりこにした作品でしたが。。


『スリラー』より、
もっと怖いもの・・・

インヴィ当時、
“あなたが ちょうど目撃したばかりのもの・・”
『ゴースト』で、
マイケルの映画の世界が、始まろうとしていました。



**********************


マイケルの卵、
みつけたつもりで、割ってみると、
卵の中からまた卵が!!叫びアップ


卵、マトリョーシカ?!! 卵の中に広がる宇宙?!


次回は、
ステーブンキングの↓『痩せゆく男』と『ゴースト』のつながりについて・・
つづく・・