風が吹くとき When the Wind Blows | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆

  「Hush a Bye Baby - Mother Goose」
  Hush a bye baby, on the tree top,
  When the wind blows the cradle will rock;
  When the bow breaks, the cradle will fall,
  And down will come baby, cradle and all.

  ねんねんころりよ 木の上で
  風が吹いたら 揺れるのよ
  枝が折れたら 落ちるのよ
  その時あなたも 揺りかごも 
  みんなそろって落ちるのよ


Hush a Bye Baby は赤ちゃんを寝かし付けるためのあやし言葉。。
親たちは働いている間、揺籠を木の枝にくくりつけて赤ちゃんを寝かせた。
しっかりくくりつけ落ちないようにしていても、ときに赤ちゃんが落ちて
しまうこともあった。
この歌は、そんな時でも驚かないように、あらかじめ赤ちゃんに言い聞かせる
子守唄。

=============

『風が吹くとき』(When the Wind Blows)というタイトルは、英国の伝承童謡の「マザーグース」の中の詩↑の一節からとられた。
イギリスの作家、レイモンド・ブリッグズが1982年に発表したグラフィックノベルである。
核戦争に際した初老の夫婦を主人公にした物語。
1986年にアニメーション映画化もされた。
日本語版は監修を大島渚、主人公の声を森繁久彌と加藤治子が吹き替えている。
音楽をピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズ、
主題歌をデヴィッド・ボウイが担当している。

《あらすじ》
主人公は、イギリスの片田舎で静かな年金生活をおくっている
老夫婦のジムとヒルダ。
しかし、世界情勢は日に日に悪化の一途をたどっており、ある日、戦争が勃発する。2人は政府が発行したパンフレットに従って、保存食を用意しシェルターを作るなどの準備を始める。
そして突然、ラジオから3分後に核ミサイルが飛来すると告げられる。
命からがらシェルターに逃げ込んだ2人はなんとか難を逃れるが、放射線が徐々に2人を蝕んでいく。
救援がくると信じて止まない彼らは、互いを励ましながらも次第に衰弱していく。

================



When the Wind Blows 風が吹くとき
  David Bowie


So long *childI'm on my way
And after all is done
After all is done
Don't be down
It's all in the past
Though you maybe afraid

さようなら 未来の子供よ
僕は今向かっている
そして すべてが終わった後で
すべてが終わった後で
気を落さないでおくれ
すべては過ぎ去ったことなのだ
だけど君は恐れているかもしれない

*child...可算名詞としての「child」(=EX.with child妊娠して)
≒未来の子供。

So long child
It's awful dark
And I've never felt the sun
I dread to think of when...

さようなら 未来の子供よ
ここはひどく暗い
そして 僕は太陽を感じたことさえない
僕は考え恐れている「その時」を…

When the wind blows
When the wind blows
When the wind blows
When the wind blows

その風が吹くときのことを
その風が吹くときのことを
その風が吹くときのことを
その風が吹くときのことを


Life burns a savage wound
Angry and wrought
Trusting a twisted word
You'll run run away

命が残忍な苦痛に身を焼き
怒り昂ぶる
ねじ曲げられた言葉を信じ
君は逃げに逃げ去るだろう

You'll take him on home
You'll spit and taunt him
But they won't believe you
No matter what you'll say

君は家路の途中で彼を捕まえるだろう 
君は唾棄し 彼を罵倒するだろう
だけど 皆は君を信じないだろう
君が言うことを気にもしない

So long child
It's awful dark
I've never felt the sun
I dread to think of when...

さようなら 未来の子供よ
ここはひどく暗い
そして 僕は太陽を感じたことさえない
僕は考えて恐れている「その時」を…

When the wind blows
When the wind blows
When the wind blows
When the wind blows

その風が吹くときのことを
その風が吹くときのことを
その風が吹くときのことを
その風が吹くときのことを