(株)マキ屋フーズ さん は 沖縄やんばる地方 の こだわりの食材やさんです。
以前、辛み調味料 純鬼辛 の モニター もさせていただいたことがあります。
(過去記事 こちら )

今回、発売前のこちら、モニターさせていただきました。

サルサソース


サルサソースって外国産のイメージが強かったのですが、もちろん、こちらは国産品。
沖縄の発酵食品である豆腐ようを食べやすくした
発酵調味料のマキ屋の紅こうじが使用されています。


OPENすると、具が大きいし、フレッシュ感たっぷり


原材料のトップに、固形トマト、玉ねぎがきています。



野菜との相性がすごく良いです



こういった調理ものもいけるのですが、ソースとしてそのままかけるのが私はオススメ
具材のゴロゴロ感をぜひ味わってほしいと思います。


豚しゃぶにたっぷり


それほど辛くないので、私はタ×スコをプラスしますが
子供にはケチャップとマヨネーズを混ぜてオーロラ風に
パクパクいってました



香辛料の類は唐辛子のみで、余計なものが入っていないので
安心して食べさせられます。

140gだとすぐに終わっちゃったので、大容量ver.があってもいいなと思いました。
300g、500gくらいとか、どうかな~


きちんとしたまじめな食べるソースです。

いいですよ


マキ屋フーズファンサイト参加中


やんばるの恵み