いや~、梅雨ですねぇ。
私の家は森の中なのですが、いまは1cmにも満たない
アマガエルの子供たちが雨に喜んでたくさんいます。
そういう関係(?)は苦手な私ですが、小さくてキレイな黄緑色を
したチビカエルちゃんたちはちょっとかわいく思えたり
この湿気で思い出したのですが、シモーナが初めて
大阪に行ったときのこと。
大阪へ行く新幹線の中。10年近く前だけあって2人とも若い
季節は確か6月か7月だったかと思うのですが、滞在先を
出て歩き出した瞬間にシモーナが、「なにこれ!!?」
と、いきなり言い出しました。
なにかと思いきや、日本の湿気に驚いたんですね~
イタリアの夏は乾燥していて、逆に冬に湿度が高いです。
私は冬のイタリア、特にミラノの湿度のある寒さ&石畳による
体の芯からじとーっと冷えていく感じがすごく苦手なんですが・・・
蒸し暑いという感覚を初めて味わったシモーナが
発した言葉は、
「ワタシ、濡れてる!」
でした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
不快なこともあるけどお肌にはいいもんねー
私の家は森の中なのですが、いまは1cmにも満たない
アマガエルの子供たちが雨に喜んでたくさんいます。
そういう関係(?)は苦手な私ですが、小さくてキレイな黄緑色を
したチビカエルちゃんたちはちょっとかわいく思えたり

この湿気で思い出したのですが、シモーナが初めて
大阪に行ったときのこと。

大阪へ行く新幹線の中。10年近く前だけあって2人とも若い

季節は確か6月か7月だったかと思うのですが、滞在先を
出て歩き出した瞬間にシモーナが、「なにこれ!!?」
と、いきなり言い出しました。
なにかと思いきや、日本の湿気に驚いたんですね~

イタリアの夏は乾燥していて、逆に冬に湿度が高いです。
私は冬のイタリア、特にミラノの湿度のある寒さ&石畳による
体の芯からじとーっと冷えていく感じがすごく苦手なんですが・・・
蒸し暑いという感覚を初めて味わったシモーナが
発した言葉は、
「ワタシ、濡れてる!」
でした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

不快なこともあるけどお肌にはいいもんねー