☆シャンプーの仕方☆ | Happy Life Tomo Blog

Happy Life Tomo Blog

関西美容カットコンテスト 優勝(2010)
関西デザインカラーコンテスト 3位(2010)準優勝(2011)優勝(2012)
神戸コレクション JJ読者モデルヘアメイク担当(2012)、JJ×BeautySUMMIT ヘアスタイルコンテスト 4位(2012)

シャンプーって、なんとなくしてますが、すごく髪や頭皮に関係してます♪( ´▽`)

皆さん正しいシャンプーの仕方を読んで下さいねラブラブ


1 頭皮と髪を十分に濡らすDASH!

あらかじめ髪の絡まりをとっておきましょう音譜

シャンプーの泡立ちをよくするために、頭皮と髪を十分に濡らし予洗いしますキラキラ

これは頭皮や髪を傷めずあらうために重要なポイントとなります!!

シャンプーの泡は汚れを落とすだけでなく、泡の弾力によって髪同士の摩擦を防ぐ役目もありますDASH!

2 指の腹で洗う音譜



シャンプーを手のひらに取って軽く泡立てて髪になじませます音譜

泡立ってきたら頭皮までなじませ、指の腹でマッサージするように洗いましょうビックリマーク

表皮はラップ2枚分の厚さしかないため、爪を立てて洗うと簡単に表皮が傷つきますラブラブ

自分では、痛みもかゆみも感じないため気付かないので注意しましょう!!

続いて頭皮全体をマッサージしましょうアップ

特に耳周りは洗い残しが多いため丁寧に洗いましょうキラキラ

3 すすぎは十分に行うリボン



シャンプー剤が残らないように、たっぷりのお湯で丁寧にすすぎます!!

耳の後ろ~襟足、耳周りや生え際が残りやすいので、

念入りにすすぎましょうDASH!

4 トリートメントで髪をケアするラブラブ




適量を手に取り、中間~毛先までなじませしっかりもみこみます!!

頭頂部分から塗布すると、頭皮のベタつきの原因となりますので注意しましょうビックリマーク

その後、十分にすすぎます音譜
5 やさしくタオルドライする音譜



髪をポンポンと軽くたたくような感じで水気をふきとり、頭皮を中心にタオルドライすると効果的です音譜

髪同士をこすりあわせると摩擦が生じて傷みやすいので、なるべくさけましょうラブラブ


わかりますか?
是非試してみてくださいね( ´ ▽ ` )ノドキドキ