謹賀新年 瑞気集門


大晦日には、御礼参りを近くの神社にしましたか?

家の近くの氏神様にです。

殆どの方がこれをしていません。

これが本当の「御礼参り」です。

殆どの方が、神頼みばかりして、一年の締めを神様にしていないのです。

毎日、手を合せていますか?

仏壇がある人は仏壇に、神棚がある人は神棚に毎日手を合わせましょう。

悪いことがおこらないと思います。

お正月だけ、困ったときだけ、手を合せても、仏様や神様は聞いてくれません。

一日の始まり、そして終わりには必ず手を合わせましょう。

仏壇も神棚もない人は、今年はお札を買ってきて、しましょう。

毎日です。

これが出来る人と出来ない人では、何かが違ってきます。

騙されたと思ってしてみてください。

皆さんにとって、今年もよいお年でありますように。

本年もよろしくお願いします。


『笑いは無常の強壮剤である。又、開運剤である。』(中村天風)

商(人生)は笑にして勝あり。苦しいときには、「死にもの狂い」で明るく、楽天的に・・・。面白きこと無き世も面白く、楽しく生きる。

→笑う門には福来る:ガンに対する抵抗力を持つナチュラルキラー細胞は笑うことで増える。

しんどいときほど笑え!