慌ただしく3月は過ぎていく中で

3/25 外来診療 行ってきました〜


おくすりは 現状維持 ステロイド8mg



遂に

通院で 週1で行う

新薬での 治療に

4/15から

切り替わる予定となりました\(^o^)/

(効果は 血漿交換+グロブリン点滴と

同じ感じらしい)


入院治療が 減りそうなので

お仕事も やりやすくなると思う

(∩´∀`)∩ワーイ



お仕事の方も

体調だいぶ良いので

母子保健業務を主に

今年度は 

介護予防教室の業務も

(前年度 やって 手応えあったので)

増やして

活動する予定です


5月から 早速始動!

と いうことで 研修受けたり

資料作ったりと 頑張っております🪥


あきらめないで 治療がんばってて

良かったぁ🥹


はりきりすぎると また

体調崩してしまうので

無理しない程度に

やっていこうと思ってマス👍


最終的には

診療室での業務も

週に2〜3日

夕方など忙しい時などに

助っ人みたいな形で入れたら

いいな〜と 思ってます

(歯石取りを すごくやりたくて

ウズウズしてるんですよ🤭)


どこまで やれるかな?


((o(´∀`)o))ワクワクが とまりませんっ


まずは 治療がんばろ〜👍


あとは推し活💛💚❤️も

楽しみますよ〜♪

私のパワーの源ですからね✨


推しが 増えたので

楽しみも増えております🥰


人生一度きり

楽しまなきゃね💛✨