手作り派、ちょい足し派におすすめ 自然化粧品研究所『ビタミンC誘導体全身美容オイル 』 | 気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

不景気すぎて片手オーバーの筋金入りネオニートが強制現世復帰→ニート→OLを繰り返し。
大好きなコスメのお話メイン。
食べ歩きやらテイクアウトを好き勝手語るのがサブメイン。
基本、土日祝はブログもお休み。
土日祝日は余裕がある&事前に仕込めた時だけUPデス。

寒さが厳しくなってきてスキンケアが少し軽い
髪の毛もぱさつく
ボディの粉ふきやひび割れがひどい

こんな悩みを1つで解決できるのが
自然化粧品研究所から発売されている
ビタミンC誘導体全身美容オイルヾ(@°▽°@)ノ

ビタミンC誘導体全身美容オイルの特徴は
ネーミング通り
全身に使用できるビタミンC誘導体のオイル
無添加で人気の高い3つのビューティーオイルをブレンドされているのが特徴ですо(ж>▽<)y ☆

無添加原液系オイルなので原材料はとてもシンプル( ´艸`)
【成分】 
アーモンド油
ブドウ種子油
ホホバ油
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
トコフェロール
香料(ローズマリー、イランイラン、ラベンダー)

この香料とされているものも天然オイル

スイートアーモンドオイルは余り聞いたこと無いかもしれませんが
キャリアオイルの中で一番なじみがよく、あらゆる肌質に適しているそうです
だから赤ちゃんの皮膚や敏感肌にも安心して使えるオイルだそうです(^-^)/

オイルとしてはとても使いやすい適度な保湿(o^-')b
そしてさらりとした質感も両立o(^-^)o

そしてブドウ種子油と書かれると一見ハテナになるかもしれませんが
グレープシードオイル
最近美容オイルとしても調理油としても注目度の高いオイル(^_^)v

そしてホホバオイルは説明不要なお肌の保湿にも
髪のケアとしても有名なオイルp(^-^)q

だから伸びも良好(≧▽≦)

ベタツキ感ゼロ(´∀`)
このままハンドプレスすればテカリ感もすべてお肌に吸収されます(b^-゜)

香りもリラックス出来る精油ばかり
そして単なるラベンダー、ローズマリーの爽やかな香りだけでなく
イランイランも配合されているのでスパイシー感も有り
とても奥が深い香りです(*^o^)乂(^-^*)

個人的にはこの香りはとても大好きな香り
ビタミンC誘導体全身美容オイル 50mlで1000円という
お財布に優しい価格なのも嬉しいです(*^o^)乂(^-^*)

いつものスキンケアにちょい足しもあり
メイン使いもあり
フェイスだけでなくボディにも髪にも使える万能オイルなので
スキンケアや手持ちのボディケアの保湿調整などにも便利なので
とてもオススメなお品です(^_-)☆


ビタミンC誘導体全身美容オイル
『ビタミンC誘導体全身美容オイル』
株式会社自然化粧品研究所