世界一極細ライナー チャコット フォー プロフェッショナルズ クイックアイライナー | 気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

不景気すぎて片手オーバーの筋金入りネオニートが強制現世復帰→ニート→OLを繰り返し。
大好きなコスメのお話メイン。
食べ歩きやらテイクアウトを好き勝手語るのがサブメイン。
基本、土日祝はブログもお休み。
土日祝日は余裕がある&事前に仕込めた時だけUPデス。

チャコット フォー プロフェッショナルズといえば
バレエ等でお馴染み舞台アイテムやメイクのお店
過去に@コスメなどで
鉄板の人気アイテムのお粉ヽ(*'0'*)ツ
そして一時流行ったスティックファンデーション
色々人気アイテムを世にはなっていて
それでいて実はプチプラ価格で手に入る優秀なコスメブランドとして有名だと思います(^_-)☆

そんなチャコットの新しいアイテムが
クイックアイライナー スリムタイプ☆-( ^-゚)v

無香料・天然色素使用
極細0.1mm

マルチプルーフ処方ヾ(@°▽°@)ノ

【ウォータープルーフ】汗や涙、水に強い
【スラッジプルーフ】瞬きなどの擦れに強い
【ストレッチプルーフ】表情などの動きに強い
この3つの処方がされているので
本当に落ちにくいライナーなのに
フィルムタイプなのでお湯でオフが可能о(ж>▽<)y ☆

そしてどれくらいスリムなライナーかといえば

他社のライナーと並べると一目瞭然
1~2周り程スリム

そして肝心なペン先

コシのある筆ペンタイプ
0.1mmで漆黒のラインが書けます(^_-)☆

太さも自由自在
極細ラインも塗りつぶしも自由自在
目尻ハネをしても掠れません(*^o^)乂(^-^*)

実際目元で極細ラインを作ってみました☆-( ^-゚)v

マツゲのキワギリギリのラインが書けるので
マスカラ使いで太い線は嫌いという方には超オススメ(*^-^)b

そして繊細なラインと塗りつぶし両方をこなさなければいけないツケマ

ツケマでも大活躍
サイドラインの目尻太めに、目頭側にいくにつれては細めにしたいという作業
マツゲの隙間埋める作業
この両方がコレ1本ですみます(*^ー^)ノ

そして…目薬
耐えてくれました~
さすが舞台メイクですね(≧▽≦)

落ちにくさレベルとしては水を流してもラインが落ちません
水流しながら擦ってもにじむ程度
お湯ではくるりと落ちる(^_^)v

これから夏に向けて私の場合はチャコットはお粉が大活躍するので
合わせてライナーもヘビロテしそうな予感です(*^o^)乂(^-^*)



チャコット フォー プロフェッショナルズ クイックアイライナーHD
チャコット フォー プロフェッショナルズ クイックアイライナー