わが息子・2歳とても元気です。


朝起きてすぐに「おなかすいたー。バナナ食べたい」と泣きます。
そしてもりもり食べて、電車で遊ぶと、外遊び。

お昼もたっぷり食べてから2時間お昼ね。

おきたらまたなにか食べて、お散歩行って、
晩御飯一緒に作ってもりもり食べて、お風呂にはいって就寝。


とても歩きます。
走ります。
動きます。
運動量が多いんですよ!
だから良く食べます。
健康ですねーー。




そんな彼・・。


いつも長靴です!!!!!!!!!

なんで長靴なの?ときくと、
ドヤ顔で「これ、かっこいいよ?」といわれます。
彼の中でくまちゃんはかっこいいんです。


そして大好きなワンワンが「寒いから」と服に入れ・・・。
いつもこんな感じ・・。


もう私もなれたので、止めません。
ええ・・。
夏でも長靴でしたよ。
半そでタンクトップでも長靴。


ミキハウスの新作のおしゃれな服をきても・・。
足は長靴ですから!!
photo:02




滑り台だって長靴です。
photo:03




大きな公園に行くときも長靴。
photo:04




靴はファーストシューズからずっとミキハウスの靴を愛用。
やわらかくてはきやすいみたいで、別のは嫌がってはきませんでした。


もちろん、長靴もミキハウス。
このクマが「かっこいい!」と彼の心をはなしません。
夏くらいから長靴しかはかないので、最近靴を買っていなかったのですが、この前足のサイズをはかったら14センチ。
普通の靴はもうサイズアウトしていました・・。


運動量が多い子はミズノも良いって聞いて、次のサイズはミズノがいいナーと思っていたら、ミズノとミキハウスのコラボの靴発見!!!!!

★ミキハウス&ミズノ★コラボレーション マルチカラー キッズシューズ 5名さま




ミズノが開発した「発育インソール」と ミキハウスの「優れたデザインと機能性」がコラボレーションすることで、最高のシューズが誕生しました!!!

       
     発育インソールとは?
美しい姿勢や正しい体重移動を身につけるためには、小さいころから親指から小指まで足指をしっかり使うことが大切です。
シューズのままでも、はだし感覚で指をしっかり使って歩けるように、ミズノが整形外科医や理学療法士ら足の専門家による研究集団「NPO法人 オ―ソティックス・ソサエティ」と一緒に開発した立体構造の中敷です。


歩きやすそう!
走りやすそう!!

息子さん、そろそろ長靴じゃなくてしっかりはいてもっと早く走れるようにしたいのです!!!


しかもジャンバーとピッタリの色合いなので、かわいい!!!!
モニプラさんのモニターなんだけど、是非是非息子に試させいです!



miki house シューズフェア



・・おまけ・・

動物園にいったら、ワンワンめがけてチーターがダッシュしてきて、ガリガリ。
最初は喜んだ息子ですが、食べたそうにしているチーターに、
息子は「ワンワンがーーーー(たべられるーーー)」っておお泣きしてましたが、
私はあまりの光景に息子からワンワンを奪い遊んでしまいました。

・・・本気で息子に怒られました・(笑)

photo:01