「サウンド・オブ・ミュージック」のロケ地巡りのつづきです。


"Salzburg Austria in the last Golden Days of the thirties"

「オーストリア ザルツブルク 1930年代 最後の栄光の時」

の背景(DVD=7分25秒辺り)は、メンヒスベルクの岩山にエレベーターで上がった展望台からみることでできます(ザルツブルクカードが使えます。)。


天王寺ウォーカー~男のひとり生活~


ここにはドレミの歌の場面で流れる通称「ドレミの階段」もあります。

ロケ後整備されたのか、階段は短く、壁には柵が取り付けられいます。

天王寺ウォーカー~男のひとり生活~ エレベーターは右ガラス扉の中に到着します。

天王寺ウォーカー~男のひとり生活~ 改修されて映画の階段とは違いますが・・・。

天王寺ウォーカー~男のひとり生活~ 映画の風情のある階段とはちょっと違いますが・・・。


天王寺ウォーカー~男のひとり生活~

 ↑

メンヒスベルクの岩山です。

エレベーターで上ると中央の白い建物の所に出てきます。

出口を出ると正面に「オーストリア ザルツブルク 1930年代 最後の栄光の時」の景色を見ることができます。

出口を出て左に「ドレミの階段」があります。