白内障手術後に緑内障に・・・ | 秋田県横手市のメガネ屋から

秋田県横手市のメガネ屋から

秋田県横手市でメガネと補聴器店を開いているエルピス店主の独り言。肩こり、眼精疲労、頭痛のもとになっている、眼や耳やからくるストレスからの解放のお手伝いをさせていただきたいと日々奮闘しています。

3年前に白内障の手術を

なった82歳の

お客様が

緑内障になられて

手術をしていただいた

眼科さんに

相談に行かれたら

緑内障になっているので

どうにも

手立てがありませんと

言われてしまい

途方にくれて

おられたそうですが

ご家族の勧めで

当店にご来店されました。

先ずは

現状確認から・・・

裸眼で

右目 16センチ指数弁

左目 0.12  

両目で 0.1

3年前手術後

処方箋で作った眼鏡では

右目 16センチ指数弁

左目 0.3

両目 0.3

1時間程かけて

測定させていただいた結果

右目 20センチ指数弁

左目 0.5

両目 0.7

この視力でも

キチンと度数が

合っていれば

両眼視して

両目での

視力が

アップするんですね。

改めて

両眼視の大切さを

確認させていただきました。

勉強になりました。

ご本人はもとより

ご家族の方も

本当に

喜んで下さいました。

感謝。



よろしかったら、応援のクリックを していただけると、励みになります。


にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ
   人気ブログランキングへ



横手市のつぶやき ヨコッターhttp://acotan28.seesaa.net/

被災地の方の情報http://ameblo.jp/kuracoro

エルピス店舗ホームページはこちら→ http://j-elpis.com/