{A5F85626-E9AE-4994-B809-5F579BA58FBD}

 今夜は、家にあるものでお手軽ヤムウンセン風サラダ。ナンプラーやスパイス、ハーブ類を入れて調合するアジアンサラダをお手軽に再現。モニターとして頂いた『ハウス香りソルト<アジアンミックス>』を使ったドレッシングで具材を和えてみました。
{8DB07E7C-64DC-4016-8710-5A20AFCB7CF1}

アジアン春雨サラダ
材料(3〜4人分)
乾燥春雨  20g
豚ひき肉  30g
パプリカ(赤・黄色)  各1/8個
キュウリ  1/2本
トマト  1/2個
パクチー  2株
ハウス香りソルト<アジアンミックス>  小さじ1
◎サラダ油  大さじ1

☆作り方☆
1 ボールに◎を入れ、合わせてドレッシングを作っておく。

2 パプリカはスライサーなどで薄切り、キュウリは千切り、トマトは角切りにする。パクチーは2センチ幅に切る。

3 パクチーの葉を飾り用に少々残し、2を1に入れて和える。

4 鍋に湯を沸かし、豚ひき肉、春雨を順に入れて春雨の袋の表示通り茹でる。

5 茹であがった4の水気を切って熱いうちに3のボールに加えて和える。

6 冷蔵庫で冷やして味をなじませ、器に盛り付けてパクチーを飾る。
{B33FD6DC-216A-4843-B18D-20C041C4F87E}
 具材はお好みで、むきエビや紫玉ねぎ、セロリなどもよく合います。今回はお昼ご飯に魚介類をたっぷり食べたので、エビは省略しました。春雨と冷蔵庫にある野菜でサッと作れてしまうのが嬉しい。暑い日のサラダにぜひお試しください。