{7259BED0-1BCE-4FE4-A54E-3C4DC1F15F5C}

 【スパイスでお料理上手  スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう】という企画でレシピブログ様からGABANクミン<ホール>、GABANコリアンダー<ホール>、GABANカルダモン<ホール>をいただきました。ホールのスパイスなので、個性的な香りが引き立つ商品。まずは大好きなクミンを使って、ピリ辛な炒め物を作ってみました。

 ピリ辛無国籍弁当
材料(2人分)
豚ひき肉  150g
ネギ  1/2本
舞茸  1/2パック
パプリカ(赤、黄色)  各1/4個
セロリの葉  1本分
サラダ油  大さじ1
GABANクミン<ホール>  小さじ1/2
◎塩  小さじ1/2
◎砂糖  小さじ2
◎豆板醤  小さじ1
卵  2個 
ご飯  茶碗2杯分

☆作り方☆
1 ネギ、舞茸、パプリカ、セロリをそれぞれみじん切りにする。

2 フライパンにサラダ油を熱し、ネギとGABANクミンを香りが出るまで炒める。

3 豚ひき肉を加え、肉の色が白っぽくなるまでよく混ぜながら炒める。

4 みじん切りにした舞茸とパプリカを加えて炒め、◎で調味する。セロリを加えてざっと混ぜご飯にかける。

5 フライパンにフタをせず、半熟の目玉焼きをつくり、4にのせる。
{F6903FF9-3E53-4206-88F7-9A5DE97650FC}

副菜に小松菜とナッツの和え物、カブのぬか漬け、ミニトマト。エスニックなような、和風なような、韓国風なようなお弁当。クミンの香りが食欲をそそります。目玉焼きはいつもフタをして蒸し焼きにしていたのですが、今回は黄身の黄色をキレイに出したかったので、フタをせずじっとガマン(^^)
{07AFC413-FA02-4D5A-8BDA-0974808501EE}

エスニック料理レシピ
エスニック料理レシピ  スパイスレシピ検索

レシピブログさまの”くらしのアンテナ”のコーナーにレシピを掲載していただきました。こちらもお弁当にぴったりの副菜なので、よかったら見てください。

掲載レシピ
『レモンティー香るキャロットラペ』
http://www.recipe-blog.jp/profile/153643/blog/15470625

▼掲載記事
お弁当に便利!デリ風常備菜「キャロットラペ」
http://www.recipe-blog.jp/antenna/106078