{6C4A6EE2-3D5F-49AA-BC83-F562135CFC23:01}
エビの殻パラリと剥けば少しだけ
意地をはってた私に気づく

 娘のリクエストにより、昨夜はアクアパッツァを作ってみました。お正月用に買って、冷凍庫に眠っていた有頭エビを解凍。アサリやタラと一緒に白ワインで蒸したら、赤ちゃんも納得のいいお出汁。控えめに味付けして、スパイスをちょい足しすれば、レストランさながらの深い味に。エビ好きの我が家の定番料理です。

{FA0D097C-CD9C-483F-AAA6-4559E201F17D:01}
ピリ辛アクアパッツァ
材料(4人分)
有頭エビ  4匹
アサリ  160g
タラ  2切れ
ニンニク  1片
玉ねぎ  1/2個
ミニトマト  12個
◎白ワイン  1/2カップ
◎水  3/4カップ
◎コンソメ顆粒  小さじ1/2
◎コショウ  少々
GABANチリペパー  適量
GABANタイム  適量
塩コショウ  少々
オリーブオイル  大さじ1

☆作り方☆調理時間15分
1 1リットルの水に小さじ3の塩(分量外)を入れて、アサリを入れ砂抜きしておく。(調理時間外)

2 有頭エビの長いヒゲを切り、背中に爪楊枝をさしこんで背ワタを取り除く。

3 タラに塩コショウをふっておく。

4 ニンニクはつぶす。玉ねぎは薄切りにする。

5 フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて温め、玉ねぎをしんなりするまで炒める。

6 フライパンに有頭エビを入れて両面こんがりと焼く。

7 タラ、アサリ、ミニトマト、◎を加えてフタをし、弱めの中火で8分ほど蒸し煮にする。

8 皿に盛り好みで△をふる。
{11E3FB6D-7B48-4B97-B15A-88548F735FFE:01}

 魚介のお出汁がおいし~♡子供用にはスパイスを使えないので、大人用だけ後からふりかけました。パンチが効いて、さらに深い味わいに。ご飯が進みます。最後は残ったご飯を煮汁と混ぜて、リゾット風にして食べましたが、これも美味♡
{7081BE8C-6DFF-44D0-96A0-FAD6D3E1385C:01}
紫芋のキッシュ、野菜スープと合わせて洋食の献立。紫芋のキッシュも美味しくできたので、後ほどアップしようと思います。

簡単なのに豪華に見えるアクアパッツァ、おもてなしにもオススメです。