うちの長男。中学2年生。


決してしっかり者とは言えないかもしれませんが、優しい子です。


陸上部で頑張っていました。


足がめちゃくちゃ速いわけではないのに、なぜ陸上部にしたんだって最初は思いましたが、


長女は、

『◯◯くんも、小学生の時はそんなに目立ってなかったのに、中学で陸上を始めたら速くなってた』と言い、長男の陸上部入部は大賛成でした。


ママは、一緒にバドミントンをやりたかったから、バト部へ入って欲しかったんだけど。


そんな長男、区の大会でも賞状をもらえるぐらいの成績を残していたので、母としては喜んでいたのですが、陸上部を辞めてバレー部へ行きたいと言い出しました。


それには驚きです。


長男は、バレーボールは超初心者。


そして、長男の通う中学校はバレー部が強いんです。もちろん練習も厳しい。


なんでわざわざそんな事を?!って思いましたが、


『高校生になったらバレー部に入りたいから今基本を教えてもらいたい』と言っている長男を見て、


自ら大変だと思う道を選ぶ長男はかっこいいなと感心したのでした。


小学生からバレーボールをやっている子も多いので、中学2年生の今入部しても、レギュラーはおろか、1年生よりも下手な存在になるのですが、


本人が決めたのであれば、それで良いでしょう。


頑張れ、長男!!