我が家では小学生の子供3人、毎日の日課として、公文をやっています。 

毎日の宿題、3教科(国・数・英)が終わると、あるご褒美がもらえます。

※ただし、本当はお勉強をする時、『これが終わったら◯◯あげる〜』という方法はよろしくないそうです( °д°)

本人が『この問題が解けた!』という喜びを見出さないといけないそうです☆

今更、こんな事知っても・・・と、いうぐらいうちの子供は、公文終わる=ご褒美❤︎ が、成り立ってしまっているので、変える事は出来ません( ̄∇ ̄)


その毎日の公文が終わった時のご褒美が〜


{C4FB5E19-8804-4B86-AF2D-84F8EABF81C1}

こちらの、牛乳に混ぜるものです♪

特に女子チームは牛乳が好きではないので、これを入れると大喜び(*≧∀≦*)


KALDI(カルディ)で売ってました♪

その他には〜

{36B22581-30B9-4804-9B46-901918471447}

入浴剤。


『ママー!今日公文終わったから、めぐり入れていーいー??』と長男くんによく聞かれます。

ご褒美作戦、私は有りだと思います(๑・̑◡・̑๑)