先週はクリスマスに向けて洋食が多く、カロリーも高い料理が多かったから、昨日は肉なし!

大江ノ郷自然牧場様モニターのフリーズドライたまごスープを使って料理した。


スンドゥブ!的な。

豆腐がメインだから、罪悪感なし(^^)
しかも、味付けはフリーズドライたまごスープだけ!


これを、2つ入れただけ♪

こちらのたまごスープは、ほたて風味の和風だし。天然だしにこだわっているそうで、このスープだけで美味しくなるんじゃないかと思った。

キムチの辛味もスープに混ざって、いい感じ♪

濃い味が好きな人は、しょうゆやめんつゆを足すといいかも。


【フリーズドライたまごスープで!簡単スンドゥブ】

【材料:2人分(18cm鍋)】
絹豆腐……400g
キムチ……100g
長ねぎ……1/2本
えのき……1/2
フリーズドライたまごスープ……2袋
水……200cc

【作り方】
①豆腐は一口大に切る。長ねぎは、斜め切りにする。えのきは、下を切ってほぐす。
②すべての具材を鍋に詰める。


水を入れて、フリーズドライたまごスープを置く。
③蓋をして弱火~中火で8~10分煮込んだらできあがり。


えのきとたまごが絡まったところが、美味しいっ!

フリーズドライなのに、たまごがふわふわっ♪
これは、天美卵のおかげかな爆笑

自然の恵み溢れる牧場と最高級のエサで育ったにわとりから生まれる、天美卵。

そして、無添加で作られているということで、さらに卵がふんわりしていて美味しいのかも。


大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中