お昼ご飯に、パン屋に食べに行くくらい、パンが好き。

弘前市は、イートインできるパン屋が多いから嬉しい。

こんなに好きでも、自分で一からパンを作ることはできない。

発酵時間を待つのが面倒、という面倒くさがり子な私でもすぐにできる、簡単エビパン♪


エビ&チーズ大好きだから、これよく作る♪

フランスパンは、すでに出来上がっているものを使うから簡単♪
今回は、弘前市ノイエのソフトフランスパン使用。


まずは一つ、そのまま食べてみると、軟らかくて食べやすい!美味しい♪

トーストすると、程よい固さになって食べやすかった~(^▽^)♪

外はパリパリ、中はもちふわ♪
今度からエビパンは、ソフトフランスパンだなおねがい


【クリスマスにおすすめ☆簡単エビパン】

【材料:2人分】
ソフトフランスパン……6切れ
エビ……10匹
★片栗粉……小さじ2
★酒……大さじ1
☆マヨネーズ……大さじ2~3
☆顆粒コンソメ……小さじ1
☆にんにくチューブ……2cmくらい
大きいとろけるスライスチーズ……2枚
GABANパセリ……適量

【作り方】
①エビは殻をむき、背わたを取る。ナイロン袋にエビと★を入れて揉み込んだら、流水で洗い流す。キッチンペーパーで水気を拭き取る。細かく切る。
②ボウルに細かく切ったエビと☆を入れて混ぜ合わせる。
③オーブンシートをオーブンの回転皿にしき、その上にソフトフランスパンをのせる。②をパンにのせる。



スライスチーズはエビを覆う大きさに手で適当にちぎってのせる。

④トースターで10分ほど焼き、チーズがとろけてエビに火が通っていたら取り出す。パセリを振りかけたらできあがり。


パスタヤのビーフシチューに合わせてパンにしたら、これ正解♪

ビーフシチューの美味しさで、エビパンが進む♪
エビパンも美味しくできた(*^^*)

エビとマヨネーズとチーズだから、美味しくないわけがない♪

GABANパセリをかけると、彩りが一瞬で良くなるから嬉しい♪
洋食に大活躍だ照れ



パセリをかけると、地味だった料理が、おしゃれに見えるのが好き。


【レシピブログの「手軽にできるごちそうレシピ」モニター参加中】
年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索