昨日の女子会コーデはRYRのワンピースでした。夏っぽいネックレスとブレスレットをして、靴は&LOVEのカメリアシューズのブラックを初おろし♪
他の3人は忙しい人達なので、専業ミセスの私がお店をセッティング。
以前、ブロガーのカエルとカッパさん
に連れて行ってもらった麻布十番のイタリアン。ラ・ブラーチェさん。
お肉の熾き火焼き(グリル料理)と、ワインの美味しいお店です。
幹事こそ私が引き受けましたが、事実上は「現役キャリアの会に(場違いな)私が誘ってもらった」という形。感謝をこめてサプライズを用意していました。
お洗濯したジンジャーバッグ1号に付けた、お花のチャーム 。いつもはジンジャー2号に付けている物です。これを3個買って
「今日は誘ってくれてありがとう」と、みんなに。するとその場で
制作プロデュース会社を立ち上げた、女社長Yちゃんはエルメスのバッグに。
テレビの編成業務とミセス業を両立させているAちゃんもエルメス。
そして、重要セクション№2の重役・Mちゃんはヴィトンに。
キラキラなお花のチャームにみんな喜んでくれたけれど、実はもっともっとキラキラなサプライズがあったんです。
*
系列局の女性としては珍しい、重要セクションの№2に登用されたMちゃん。それだけでもスゴイのですが
「実は、ちょっとあってね」と、Mちゃんが素敵なミディアムショートの髪に手をやると…それはウィッグで、髪の長さは1cmにも満たないほぼ丸坊主!
なんと乳癌の切除手術をして、抗がん剤治療がやっと6回終わって「治った」ところだという。会社を辞めずに治療と両立してきたのだそうです。
明るく笑って「だからみんなも、癌検診と癌保険はちゃんとすること!」と言うMちゃんから、勇気と生きるパワーをたくさんもらった女子会となりました。
今度は温泉も行こうよ!とプロデュース会社社長のYちゃん。若かった頃は、会えるのはいつも深夜0時過ぎでした。みんなその頃は時間に振り回され
今やっと、それぞれが自分の判断でタイムマネジメントできる年齢と立場になったのかもしれません。温泉、いいね~♪
その女社長が「プロデュース」してくれた、撮影ポーズ。
フツーにピースサインして撮ってもらおうとしたら「もっと女っぽく!」なんてダメ出しが入りまして、こんなポーズをしたくまきちでありました♪