「窓拭きのためベランダに出ていたくまきちが外に閉め出されましたが、隣の住人らの助けにより3時間後に無事救出されました!」



事件発生は25日正午すぎ。ベランダの扉は外国式の特殊な取っ手が付いた二重扉で、いったん閉まると外からは開かない仕組みになっている。
くまきち加圧ダイエット日記
この仕組みをよく理解していなかったくまきちがベランダに出て大掃除の窓拭きをしていたところ、室内に入れなくなってしまった!


くまきち:「鍵の付いた扉は開けて作業していたので、もう1枚の扉が開かなくなるなんて思いませんでした!」


約1時間後、マンションの隣室の住人がたまたまタバコを吸いにベランダに現われる。そこで、くまきちは防火扉越しに助けを求め
くまきち加圧ダイエット日記
隣人が、唯一マスターキーを持っている不動産会社に電話をかけてくれて一安心かと思いきや…


不動産会社が留守番電話になっていたため、発生から到着までに3時間を要することとなり…(この間、夫を呼ぶ方が早いかと電話してもらうも不通)
くまきち加圧ダイエット日記
騒ぎを聞きつけたマンションの管理人が、「寒いでしょう」と屋上からウインドブレーカーとチョコレートを投げ入れてくれるなど何度も励ましてくれた!


窓拭きの肉体労働で暑かったからと薄着で閉め出されていたくまきちは、「管理人さんが上着を投げ入れてくれなければ凍えていた」と振り返っている。


午後4時前、不動産会社の社員が到着し、ようやくベランダ閉め出し事件は解決。


この件について不動産会社は、「賃貸の物件説明の際、ベランダの扉についても説明したはず。寒い中でこんな事態にならなければいいがと心配していたのが、現実になってしまった」と話している。



江戸っ子の火消しか!?と思うほどの人情ぶりで屋上から身を乗り出して励ましてくれた管理人さん。面倒がらずにあちこち電話をかけてくれたお隣のお兄さん。


今までは会釈する程度だったけれど、今日は親切が身にしみました!(ささやかな品を持って、お礼に行ってきました)
くまきち加圧ダイエット日記
それにしても、こうしてブログに顛末を書けたのは幸いなこと。


もしお隣がたまたま在宅していなければ、管理人さんも気付かずに…


忘年会で午前様の夫が帰宅するまで、私はずっと外で凍えていたかも!?ひゃ~


明日は加圧ジム納め。