母がピアノの仕事で都心に来まして、ホテルでちょっと会おうと相談の電話。いつも慌ただしい母の電話の最後は、「ケーキがね…」。ブチッ(電話の切れる音)。
ケーキが「食べたい」と言いたかったのだろうと解釈し、とびきり旬なケーキを持参することにしました。
はい、お仕事お疲れさま。ケーキをどうぞ♪
旬なケーキの説明をするため、ちょっと時間を遡ってみますね。
先週の土曜。いつも通る商店街の上島珈琲に、見慣れないポスターが出現。
ジャマイカン・ラムボール。ふむ…そそりますなぁ。
生クリームふんわりのケーキより、どっしり重厚なケーキが好きな私。ちょうどその土曜日に新発売というタイミング。
うん、これは美味しい!ラム酒で酔っぱらうほど。シンプルな材料ながら、オトナの味わい。
試食してとても美味しいと判明した上島ラムボールを、今夜母親に持参したという訳でした。例えて言うなら、京都イノダコーヒーのラムロックと同系の食味で、お手頃サイズ&お手頃価格。
お酒が効いていて、深夜に食べたいケーキかもね~
コーデは、マリアーニのミッドナイトブルーのオフタートルでした♪
かくしてケーキ持参で、母の待つビジネスホテルに着いたところ…
「あら、ケーキ買ってあるって言ったじゃない」と母。なぬ!?
慌ただしく電話を切られたので聴き取れなかったのですが、母がケーキを私のために「買った」と言ったのか!
結局、私のラムボールと母のケーキを交換する形に。母が勝ち誇ったような顔をしていたのが気になったものの…
ま、このラムボールより美味しいケーキはそうそう無いでしょ♪
ところが…!!
母娘ケーキ対決(?)の行方は、明日の更新に続く。