マネキン買いという言葉、ご存知ですか?店頭でマネキンにディスプレイしてある洋服や小物を、一式そのまま買うこと。久々にやっちゃいました♪
ALLスビニエ新作。ショーの初回でデザイナーさんが着ていたコーデ、そのまんま。タートル・チュニック・デギンス・ブーツ。
コートの紹介では、一瞬この色を羽織っていましたね。
ベージュのミリタリー風コートもお買い上げ♪
前を閉じるとこんな感じ。
袖をたくし上げて、ライナーのもこもこボアもチラ見せしています。キュートな鬼瓦権造(←ビートたけしの…)のできあがり~
今回のスビニエは久々にテンションが上がるラインナップでした。昨年スビニエがブランドデビューした時以来の大量購入。中でもキュンときたのはブーツ。
くまきちは白っぽいパールベージュを購入。白いウエスタンブーツは、数年前に同じデザイナーさんのマリアーニを買い逃してからずっと憧れでした。ブーツ丈も短かすぎないし♪
インソールのクッションも柔らかく、私にはぴったりな履き心地でしたよ。
ところで今回のお買い物は、サイズ選びにちょっと姑息なワザを使ったくまきち。コートとチュニックは通常通りの9号サイズを、
一方、白いタートルと転写デギンスはワンサイズ上の11号を選択。
人気商品(色)だっただけに万一キツくても交換できないだろうという安全策が一つと、もう一つはお尻のリボンを見せて穿くスタイルがしたかったから。
ジャストサイズだとムチムチしちゃうけど、11号だと(膝の辺りは余ってますが)お腹やお尻周りを隠さずに見せられるのではなかろうかと。ヒップポケットの豹柄リボン、見せたいですもんね♪
デギンスについては、着画のインディゴ色の他にディープトープ色も購入しました。夏のトープ色もとても重宝しまして、今回は少し濃くて冬っぽいトープ。
ディープトープは後日、別コーデでお目にかけますね♪(デギンスの他にも、タートルなど2点を色違いで購入しました)
スビニエが好きなのか、全盛期のマリアーニに似ているから好きなのか。そこは正直、ビミョーなところです。
例えばこの胸元モチーフなどは、「ザ・マリアーニ」そのもの。
しかし確実に素材は進歩し、それを貪欲に追及するデザイナーさんのパワーとオリジナリティ(一目で「この人のデザインだ」とわかる)は見ていて気持ちがいい!
マネキン買いでコーデを真似するのみならず、そんなところも自分にとって刺激になるなぁ~と惚れ直したスビニエ新作でした。
明日は加圧ジム。初の加圧エステ(ボディ)も♪