ピタっと体に沿うセーターやニットワンピも好きですが、この秋はふんわり空気をまとうようなエアリーなニットに目が行きます。
くまきち加圧ダイエット日記
まずは、スビニエのポンチョ。(何気に、ポンチョ&ガウチョの「チョ」の字つながり)


こちらは、レジューブのスヌード付きニット。
くまきち加圧ダイエット日記
(ボトムスはスビニエの夏の転写デギンス・サマートープ色。昨冬スビニエのニットコンビブーツにブーツインしてみました)


そして、プランドヴィーの大判ストール。
くまきち加圧ダイエット日記
(ダンガリーワンピ&ベルトもプランドヴィー)


エアリーな流行は、春から継続のようですね。ドルマン袖やバレルラインなどもそう。秋を迎えて、素材がシフォンなどの薄物からニットにシフトした感じ。


スヌードをタートルネックのようにしてストールを羽織ったり
くまきち加圧ダイエット日記
(こちらのパンツは、同じ夏転写デギンスのインディゴ)


スヌードを外してポンチョを着てみたり、
くまきち加圧ダイエット日記
形があるようで決まっていないエアリーニットは、アレンジも自由自在。風のように自由気まま♪


ストールにベルトをして、ポンチョ風に着るのもいいですね。
くまきち加圧ダイエット日記
タータンチェックの大判ストールも、この秋1枚欲しいかも♪


トップスがビッグで下がロング&ワイドな難しいシルエットも(長めなマーメイドスカートとのコーデは前記事の写真を再掲)、
くまきち加圧ダイエット日記

たっぷりと「盛って」誤魔化せる?のが今年らしさでしょうか。ビッグなニットにバギーパンツorマキシスカートなんていう難度の高いバランスも、今年ならでは。


また、チェック柄と豹柄を一緒に使うなど

くまきち加圧ダイエット日記
豹柄×他の柄のコンビ使いも、今秋はちらほら見かけます。去年から愛用の豹柄ファーバッグ、今年も出してきましたヨ♪


ふんわりと生地に余裕のあるエアリーニットは、「コーデの定石は知っているけど、あえて着崩してるのよ」な~んて…オトナの余裕を感じさせるコーデアイテムかもしれませんね。
くまきち加圧ダイエット日記
いずれにしても、白シャツとの組み合わせがツボです~


日曜日のファッションデイでも、白シャツを中に着たら合いそうなグレーのVネックニット(スビニエ)をポチったくまきちでありました。その他&LOVEなど数点。


引っ越しで処分してしまいましたが、昨冬はノルディック柄のプチプラなポンチョを愛用していたんですよ。&LOVEのニット集にもなった今年1月記事「ニットしりとり 」も、よかったらお楽しみ下さいネ♪