土曜日の遅い朝。のっそり起きてきた夫から、「これに行こうヨ」と誘いが。チラシに書かれていた魅力的な文字は、焼き牡蠣!
くまきち加圧ダイエット日記
原宿から少し歩いて代々木公園へ。屋外イベントなのでカジュアルに、私はレジューブのドクロのチェックシャツとデニムスカート・夫はジーパンに白シャツ。


休日に一緒にカジュアルシャツを着る時は、どちらが柄モノを着るか夫婦間協議が必要。ヘタすると、2人ともチェック同士なんてことに。今日は私が柄物の権利をゲットしましたが、その理由は…


夫から「そのシャツいいね」と、ドクロのチェックシャツに褒め言葉が出たからです。出がけに気分良く。やったネ♪


夫婦で行ったイベントは、北海道フェアin代々木でした。
くまきち加圧ダイエット日記
北の味覚のブースが、88店も勢揃い!10月2日まで。


ラーメン、カニ、いくら、スイーツなどなど
くまきち加圧ダイエット日記 ブースによっては、長い行列も。北海道の物産展は、デパートでも毎回すごい人気ですものね~


焼き牡蠣のブースを目指して人混みを進みますと…
くまきち加圧ダイエット日記 あった!厚岸産の焼きカキ!


くまきちの前世は、ラッコだったのではないかと思います。
くまきち加圧ダイエット日記
そのぐらい、二枚貝が好き♪焼き牡蠣ラブ♪♪


震災の津波で、三陸だけでなく北海道・厚岸の牡蠣も被害を受けたとニュースで見ていました。各地の牡蠣の漁場が元通りになりますように、これからも美味しく食べられますようにと


お汁の一滴まで残らずススって祈った、牡蠣好きのくまきちでありました。


もちろん牡蠣だけでなく、あちこちのブースを食べ歩き。焼き鳥のように見えるのは、「室蘭やきとり」という鉄鋼の街の名物で
くまきち加圧ダイエット日記
焼き鳥なのに豚肉オンリー!甘いタレと辛子で食べます。ドクロが不思議そうにしてますが、豚のやきとり美味しかったですよ~


爽やかな秋の日の、楽しいイベントデートだったなぁ♪


ところで…イベントにでかける前、こんな着画を撮っていました。
くまきち加圧ダイエット日記
ドクロシャツやスカートと同じブランド・レジューブの、スヌード(襟巻)付きニット。白いおNEWを、ニットLOVEな顔してパチリ♪


こちらは「なう」にチラリと載せた写真、スビニエのポンチョ。
くまきち加圧ダイエット日記
スヌードやポンチョなど、新作ニット着画を次回UPする予定です。


ニットやウールなど「ぬくもりのある素材感」はクラシカルな今秋の流行要素であると共に、震災後の心境を反映したキーワード。10月2日はファッションデイという通販の大イベントにつき


大好きなシャツや、ぬくもりニットorウールに注目したい私です♪


…牡蠣には一生、大注目していきます!!