ビーズでアンクレットを手作りして下さったブロ友さんと再び会う機会がありまして、フカヒレにてお礼をさせていただきました!
くまきち加圧ダイエット日記
なーんて、自分が食べたかったフカヒレにお付き合いいただいたというのが正確なところ。フカヒレ姿煮あんかけご飯なり~


2人が指さしている、お店の看板を覚えておいてください。
くまきち加圧ダイエット日記 あとで、チョロリと出てきます。


フカヒレデートのくまきちコーデは、&LOVEの新作バレルライン(ブラック)。
くまきち加圧ダイエット日記
チュニックをミニワンピ風に着て行きました。足首にはもちろん、作っていただいたアンクレット。パンプスなどの小物はヒョー柄でまとめてみました。


ブロ友マダムは、エレガントな黒のマリアーニでスラリと登場。
くまきち加圧ダイエット日記
なんたる脚の太さの違い!同じ生き物とは思えません…


私も久しぶりだったフカヒレ。美味しかったなぁ~♪
くまきち加圧ダイエット日記
フカヒレの他にはナマコの醤油煮込み(これもくまきちの大好物)も注文しまして、コラーゲン三昧。アラフィフのお肌にご馳走♪


&LOVEのデザイナーさん(妹さん)もお好きという、お店ご自慢の杏仁豆腐も是非モノで注文。私が最初にこのお店を知ったのは
くまきち加圧ダイエット日記 15年ほど前、雑誌に「杏仁豆腐の美味しい店」として紹介されていたのを読んで以来。実はこのお店の本店は、私と夫が初デートしたお店でもあります。杏仁豆腐を目当てに!


フカヒレ専門店と知ったのは、その後のことでありました…。


楽しいひとときの記念に、店員さんに撮ってもらいましたよ。
くまきち加圧ダイエット日記
個室にて。2人の顔がフカヒレになっちゃってますね~♪


金属アレルギーのくまきちにとって、ビーズの手作りアンクレットは一生の宝物。モノをもらったという以上に、いつかは自分で作れるかもしれないという人生の楽しみを頂いたのと同じです。
くまきち加圧ダイエット日記 グラマーなドレス姿のビーズ細工(トルソー)は、私が紫カーディガンを着た時の「だっちゅーの」のイメージだそう!


トルソーとハートチャームはプレゼントしていただいた物ですし、アンクレットも作っていただいて恐縮しているのは本心ですが…


「身につけて下さって感激です」と言ってくれた言葉もまた、本心でありましょう。


楽し美味しの、3連休初日でありました♪


オマケ。フカヒレのお店はちょっと冷房がきつかったので
くまきち加圧ダイエット日記
これまたヒョー柄の、ガーゼ素材のストールを肩にかけておりました。ボレロなどの羽織り物とともに、こういう巻き物も日除け・冷房よけに便利ですよね。


ヒレは良いけど、ヒエ(冷え)はダメであります!