バカだった私が自分の人生を生きれるようになってきた☆ | ☆福岡看護師ママ☆アレルギーっ子の食と育児(自)第三子妊娠記録

☆福岡看護師ママ☆アレルギーっ子の食と育児(自)第三子妊娠記録

2015年9月20日現在
5歳、2歳、妊娠3ヵ月のふたり+妊婦ママです♡
6年間NICUに携わり、現在、癌看護ナースをしながら育児【育自】しています
食事のこと、自分のこと、家族のこと、第三子妊娠記録
ゆる~りとアップしていきますので、どうぞ、見守ってください☆

こんにちはニコニコ

バカだなぁ~
笑ってやってください


↓↓↓↓↓↓↓
 ↓↓↓↓↓ 
  ↓↓↓ 
   ↓

Facebookやブログで周りの幸せ記事を見過ぎると落ち込んでました354354

したいことができていない自分に劣等感持って、あの人より私、不幸かも汗

私も行きたいと思っているところに行ったあの子が羨ましくてたまらなくて汗


人の行動を自分の感情に入れ込みすぎてましたためいきためいきためいき

だから、SNS遮断期が訪れていました



今は、

あの人にはなれないのだから

『あっ!私も行こう』
『私もしよう!』

それ以上には思わなくなった


たぶん、コレもKatsuさんのコンサルのおかげ
そして、富士子ベーコンのたらふく食べる会に参加して私が仕事との両立が一番苦しいと感じる料理の概念を覆えされて気づいた



自分を生きれるようになってきた一歩



今の仕事を100%愛せていない変わりに自由なお金を受け取り、『行きたい』と思ったところに行けている

時間の制約があるから休みの一日が輝く、スペシャルになるキラキラ

わたしもかわいいラブ
子どももかわいいぺこ
だからみんなで行こう

私が楽しんでいる姿
たくさん見て欲しいから

今の私にOKだしたら楽になった上げ上げ

幸せスイッチ入りました♡


最後まで読んでくださりありがとうございますイチゴ