久しぶりのブログになってしまいましたニコニコ




遅くなりましたがあけましておめでとうございますラブ
今年の目標はもちろんママになることですピンクハート
今年こそは目標達成できるように病院通いがんばっていきます照れ




さて、昨日2回目の凍結胚盤胞移植をしてきました!



今回はホルモン補充周期でしたので、移植後もルトラールとプロギノバ、さらに膣座薬と薬漬けの毎日が続きますガーン






今回移植したたまごちゃんのグレードは融解前は4AA、融解後は4ABで今回もアシステッドハッチングをしてもらいました




ただ今回のたまごちゃん、どうやら融解後に縮み始めてしまったらしく、あまりいい状態ではないようですショボーン



たまごちゃんの細胞は生きているので、移植はしましたが…もうすでに諦め半分の気持ちですキョロキョロ




病院側からしても、まったく可能性のないたまごちゃんを移植することはないと思うので、可能性は少しはあるとは思いますが…




旦那さんには、




あまり期待しない分穏やかに過ごせてこれはこれでよかったじゃん





と言われましたニヤリ




確かに旦那さんの言う通りですねニヤリキラキラ





ダメ元で挑んだ移植後なので1回目の移植後のときより、今回はまったりと過ごせそうです口笛






でももし今回うまくいったら、きっととても強い子になってくれると思います爆笑!!





判定日は12日後の26日です!キラキラ

 



それまで穏やかに過ごしていきますおねがい