こんにちは、
生活習慣改善プログラム
美コア考案者の山口  絵里加です。




昨日の養成メンバーとの一枚🎵

さて、

朝活・夜活という言葉を、

最近良く耳にするようになりました。

これは、ライフスタイルのことを

主に言っているので、

今まで言われていた、

朝型や夜型といったことにも共通しています。

人それぞれ、どちらかといえば、

朝型・夜型と、

どちらかに当てはまると思いますが、

朝活・夜活とは、

朝か夜のどちらに主にライフスタイルの

重きを置いているか、

または置きたいか、

ということになります。

ここでは、

朝活についての良さを

考えていきたいと思います。

私はもともと夜型だったのを

徐々に朝型へ転換。

様々なプラス面が生まれたため推進中なのです。


まず、

朝に早起きすると、

その日がとても充実した気分になりませんか?

ちょっと1日が長くなったように

感じるということも、

あるのではないでしょうか。

朝活としてオススメなのはやはり、

散歩やラジオ体操などといった、

軽い運動をすることが挙げられます。

ストレッチ運動や、
サイクリングも良いですね。

朝に、このような行動をすることにより、

身体にも脳にも、自然とエンジン

がかかりますし、

また、朝ならではの、

涼しく澄んだ新鮮な空気に触れて、

とてもさわやかな気分になれるのでは

ないでしょうか。

ちなみに中国では、

朝早くに、みんなが広場に集まって、

太極拳をしていますよね。

このことが、中国人の健康に、

大いに貢献している、

といった話を聞いたことがあります。

日本でも、

自分が好きで心地よいと思う運動を、

無理なく続けるのはとても良いと思います。

そして、運動の後は、

ゆったりとスムージーや大豆ドリンクを飲みながら、

新聞を読んだりするのも良いですよね。

カーデニングなどで、

植物を育てている方は、

朝に植物と触れ合うのも、

とても心地良い時間の過ごし方

だと思います。

また、

もっと早起きが出来る人は、

たまには日の出を見ることを楽しんだり、

朝に活動的になる野鳥のウォッチング

に出かけるのも、

素晴らしいのではないでしょうか。

このように、

朝に活動的になることにより、

便秘が解消されるなど、

身体の調子が良くなったと感じている人も

多いようですので、これも大きな、

朝活のメリットだと考えられます。

また、

朝日を浴びることは、

セロトニンの分泌にも大きく影響

しますので、身体ばかりではなく、

精神にも大きく作用することが感じられる

かもしれません。

面白い調査をした記事を見つけたので貼り付けしておきますね⭐
朝活調査結果


私も最近は630~

インシー広尾で美コアレッスン会

予約はこちら

麻布十番店で800~美コアレッスン会

予約はこちら

をおこなったりと朝を皆様でたのしい一時を

過ごしています。(^^)

良かったらお待ちしております🎵


株式会社アンファー
朝活アンバサダー就任中
スムージー×朝の美コアの活用を
語りますよ🎵

オススメスムージーはこちら





よい1日を🎵


えりか。