三幸製菓公式ファンサイトファンサイト参加中





「GO!GO!かりふわ応援隊」として


第2回目!に参加してきました。音譜






今回ご一緒してくださった皆様、


どうもありがとうございました。


次回もどうぞよろしくお願いします♪




第2回目は前回の宿題の提出(発表)と・・・


かりふわを使用した料理の「試食タイム」~♬













ここに「かりふわ」さんがいますよ~♡






こちらのたまごを割って混ぜ混ぜして頂きます♪









いろんなハーモニーが楽しめるメニューですよ~(*^.^*)



このメニューに相応しいポップを考えていきますビックリマーク




ここ(お店のパンフレット)に


私たちが考えたコメントと私達のお写真が


載る予定です!( ´艸`)






こちらのデザートもお味見させて頂きました♪









ここにも「かりふわ」ちゃんが♡





底にもビックリマーク



下からかりふわ、グラノーラ、バニラアイス、


パンプキンケーキ、かぼちゃの種、


さらにここにまたかりふわがトッピングされています。



こちらも混ぜ混ぜして頂きます♪



こちらは普通の美味しかったです。にひひ






続きます♪



第3回目はアレンジメニューを各自考えて発表です。







少しだけ補足ビックリマーク


三幸製菓様の“かりふわ”という商品をご存知ですか?

あられをキャラメルでコーティングし、

クラッシュアーモンドがまわりについた、

和風キャラメルポップコーンのような商品なのです!
商品名の通り、かりっとしたキャラメルコーティングの食感と、
中のあられのふわっとした食感が楽しい商品となっているのです。




スーパーなどで売っていますビックリマーク


見かけたら是非、お味見してみてくださいね~♪



三幸製菓株式会社