いちのブログ




いちのブログ



モニプラさんを通じて


HBCフナト様より


「ベジクリーン150」音譜


をお試しさせて頂いています。



野菜の農薬が心配・・・


これからの時期、生ものは控えたい・・・


安全な食材を食べたい・・・


大腸菌等の有害物質に困っています・・・


野菜はすぐクタクタになるから、まとめて買えない・・・



など気になること、いっぱい!!あせる



気を付けて!!



きれいに見える野菜にも・・・


大腸菌・アゾキシストロビン・ジクロルボス・環境ホルモン


など・・・


キケンがいっぱい!!


なのです。



そんな時は、安心・安全なホタテ貝殻100%


ベジクリーン150


がこれらの危険な有害物質から守ってくれるそうですよ~!




いちのブログ



たった5分の浸け置き


有害物質を除去してくれるようです。



要領も簡単!



水にベジクリーンを入れて、浸けるだけ!


なのです!!



私は、頂いたパンフレットに「ベジクリーン150」


の使い方が載っている中から、


「お風呂に入れて温泉に♡」が気になったので


早速試してみました!!





いちのブログ



中身な白い粉でした。




いちのブログ



小スプーンに一杯程度を湯船に入れるだけ!



すると・・・


アルカリ温泉になるそうです。


殺菌・抗菌効果で臭いを除去するのと同時に、


体が良く温まるそうです。


実感したのは、


ほんとなんだか温泉に入っているようでした。


上がった後も、しばらくポカポカしていました。


なんだか、お肌に優しいお湯になったような・・・



ベジクリーンはたんぱく質と油を分解する働きが


あるそうで、毛穴に詰まった角栓を取り除き、


毛穴が綺麗になって発汗作用があるようです。



また、レジオネラ菌を消滅させるようです。



いちのブログ



一晩だった湯船です。


少し、濁っているのがわかりますか~?


よーく見ると、色んな汚れが浮いていました。あせる




☆洗浄・除菌のメカニズム☆



水にベジクリーンを入れるとアルカリ性の溶液ができます。


アルカリ性には油性の汚れを親水化する作用があるので、


汚れを分解するようです。


アルカリパワーで食材の表面に付着した水では落とせない


残留農薬は、ワックス、防腐剤、着色料、殺虫剤などを洗浄


しているようです。


天然素材100%の食品添加物なので海面活性剤を使用


した洗剤のように泡立つことも無く、臭いも一切ない


そうですよ~ビックリマーク





今度はお野菜や果物などでお試ししてみたいと思います。



コレは、試す価値あり!です!!



http://monipla.jp/bl_rd/iid-1220765841515164b253be9/m-4fd1f8cf180b8/k-1/s-0/