しまんちゅうになりたい-2 | お気楽・極楽

しまんちゅうになりたい-2


p-119
はい、胴巻きです。



p-120
こちらは、糸掛けです。

これは買ったほうが安い、、、^^;;;



p-121 p-123

セットしたところですね。

これで、チューニングを低い方からC-F-C(ド、ファ、ド)にして、(本調子)

ヘ長調でド、ミ、ファ、ソ、シ、ド(時々レ)で適当に弾けば、琉球っぽくなりますね、、、



p-124
で、三味線も弾いてみたいと思ったので、アフゼリアの端材でバチを作りました。

白いのは三線のバチ、水牛の角で作るらしいです。



p-122
津軽三味線といえば「さわり」でしょう、、、

「さわり」とは、わざと音をビリつかせて倍音成分を多く出す方法、、、

琵琶なんかもありますよね。

「チョッパー」がニュアンス似ているかな???


で、一番太い弦のナット近くに3mmの穴を開けます。



p-126
で、このネジをねじ込んで、、、



p-127 p-128

こうなります。



p-129
弦を張って、ぎりぎりまでネジの先を近づけて、、、

C-G-C(ド、ソ、ド)にチューニング(二上がり)

で、C,E♭(あたり、、、)F,G,B♭(あたり、、、)、、、ブルースのペンタトニック・スケールですね、、、

を、弾くと、津軽三味線が弾けます、、、


F♯を加えると、ちょっとジャジーな三味線が弾けます、、、^^;;;


このキットは、もう少し遊び倒します、、、^^