働きアリのブログ

働きアリのブログ

働いても働いても遊べません

Amebaでブログを始めよう!

たしか,何年か前には大学院入学を目指していた.そして出たよ.がんばった.次は博士だ(笑)

M1の前期では,「絶対辞めるんだ」と意気込んでいた.
それくらい,弱っちい私に,大学院はむずかった.

同期は,大阪の人と徳島の人.両方ともソフト屋さんで,年は私より,ちょい下くらい.話も合うし,この学校のゼミはそれぞれが研究テーマを持ち寄る形なので,それぞれ刺激しあういい関係だった.でも,ゼミがきつい.指導教員が納得するまで,ハードボイルドなゼミがWebで続く.

きつかった.私なんぞ研究するタマではないと,毎晩頭を抱えた.

 

そんなときに,同期の大阪さんが言った.

「辞めるなんて言わないで,再来年の3月,みんな揃って業しましょう」

彼のその一言でずいぶん,がんばれた.みんな一緒に修了しよう.それを合言葉に2年間,大学院で頑張った.

 

結果.無事修了し,指導教員とは当時,あちこちの研究会に出かけるのが好きになった.なにより,研究が好きになった.

学位記授与式をめざして,ラストスパートをかけているときに,大阪さんが実は......と告白した.

 

2018年の冬,「どうもね,私,修了に単位が足りないらしいんですよ」

え?うそでしょ?口頭試問会やったじゃないですか?単位が足りないから,3月の学位記授与には間に合わない.次の9月だと言うのだ.え?みんなで一緒に卒業しようと言ったじゃないか?

単位が足りないという彼の痛恨のミスを受け入れるとして,2019年の春.NHKホールで徳島さんと一緒に式典に出ていたときのこと.

同プログラムの別ゼミの人が,私達を見て,
「やっぱり,大阪さん,卒業しなかったんだ」と言った.

どういうことかと確認すると,別ゼミの人は大阪の彼と同郷で,去年の夏に,プログラム毎の学生飲み会で一緒だったそうだ.そのとき,大阪さんは,
「徳島さんは卒業研究から指導教員と研究をしている.それと埼玉のアリとは,二人で特選修論誌に載ることが決まった.私(大阪さん)なんぞは,ついていけない.時期をずらして卒業する」と宣言していたというのだ.え?なに?どういうこと??一緒に出ようと言って私を引き留めたのはあなただよ.最初から仕組んでいたの?

 

学位記授与式の後のWebゼミで大阪さんに正面から聞いたが,指導教員がそこに居るからか,正直には答えてもらえなかった.残念な気持ちで大学院最後のゼミを終えた.

 

★☆★

私は同期3人の卒業を記念して,小さなストラップアクセサリーを作った.私と徳島さんと,先生と,大阪さんの分.それぞれ名が入っている.
2020年の冬に,QUEENのライブがあった.がんばってチケットを取ろうとしたが,東京でチケットは取れなかった.でも,大阪ならある.

大阪まで飛行機で片道1万円しない.思い切って,大阪でライブを観ることとした.もちろん,大阪さんに会って,真相をたずね,卒業記念のストラップを手渡すために.
彼と話して分かったこと.彼はM2の夏ぐらいから,何を研究しているか迷走していたそうだ.そうは見えなかったよ.それに,悩んでいるならば,言って欲しかったよ.そんな中,彼は本当に失敗して,単位取得登録をし損ねたんだそうだ.故意ではなかったが,仕方もないかと自分でも納得できる半年遅れの卒業なのだそうだ.

残念だけれど仕方ない.私は大阪さんの前で宣言した.
「次は博士を狙うから」すごく混雑した串揚げ屋で話していたので,聞こえないかと思い,思いきり,大きな声を出した.

そのとき,ちょうど,周りの会話が途絶えて,大声で宣言した形になった.

おぅ!がんばれよ!博士,ええやん!周りの赤の他人の人が励ましてくれた.恥ずかしいけど,うん.頑張るよ.大阪さんとは,それからSNSでつながっている.その後はコロナ流行で残念ながら,出歩くのが難しくなった.

 

徳島さんは,去年の博士受験を待ってくれていた.理由は私が,受験するまでに至っていなかったから.徳島さんは,私に一緒に行こうと言ってくれている.

うん.頑張るよ.今年こそ,博士課程受験するよ.

本当は大阪さんと3人で一緒に行きたかったが.徳島さんと一緒に行こう.

 

一年の計は元旦にありならば,ここで一生分,もう一度言おう.

今度は博士課程受験だ.

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

何年か前のこと.ある春先,GW前だったか.カエルが鳴くころのこと.

夫と二人で夜,近所を散歩した.
夕飯を食べすぎちゃったときって,どこかで減算したいと思うじゃない?

21時ごろだったか.その道はほとんど人が通らない林を抜けたところで,ふと,ランニング姿の人が私達を追い越した.
え?人なんか通るの?タヌキに化かされた??

「こんばんわ」というので,あ,人語は発するのね.タヌキじゃないのね.
「こんばんわ」と返す.
若い男性か.軽快に私達中年を追い越すと,スマホの画面を見ながら,くるりと踵を返した.

「あの,この近辺にホテルか,漫画喫茶はありますか?」とたずねてきた.
え?あ?だって,一番近い駅まで10キロはあるわ.この林の入り口見た?足利なんちゃらが700年くらい前に戦をした古戦場で,なんもないところよ.

 

「いやーここから宿のあるところまでは,ゆうに10キロはあるよ」と夫が答える.あーそうかなーと若い男性がしきりにスマホをスクロールしていく.

「どうしました?どこへ行くんですか?」と聞くと,なんでも,某大学の行事で随分長い距離を歩くのだという.明日の夜,レースは始まるのだが,彼は,先輩から
「お前は鎌倉からスタート地点まで歩いて行け.それからレースに参加しろ」と指令が出たそうだ.
鎌倉から?ここまでどれだけ歩いたのだろう.ああ,そういえば,このうっそうとした林の後ろには,鎌倉街道がある.史跡好きの人がハイクをやっているところだ.
「じゃぁ,どっか,公園とか?寝袋はあるんで」と彼がまたたずねる.
野宿するにも,この土地は朝方,冷える.
「では,うちに泊まって.外では風邪をひいてしまうから」そう,申し出たのは,私.夫の顔を見ると,夫も頷く.
一応,本当に,某大学の学生なのかどうか学生証だけ見せてもらって,家に連れて行くこととした.途中,舗装していない道がある.
「田舎でしょう?」照れ隠しに私が彼に聞いた.
「そういうところ,たくさん通ってきました」と彼が返す.気遣いのできる子だ.

家に入って,夕食がまだだというので,冷食のチャーハンとハンバーグと目玉焼きを出した.ご飯を食べながら,彼が参加するという某大の行事のサイトをPCで調べた.100キロか.すごい距離を歩くんだなー.しかも仮装した人もいる.男女問わず,1年から参加するという.彼は2年生で,参加は2回目.見どころがあると先輩に見込まれたので,前日から鎌倉街道からスタート地点に向かうという.
風呂の後,足の豆が潰れたというので,ばんそうこうやら,テープやら,タオルやらを渡してあげた.
翌朝,朝食後,一番近いコンビニ(歩いて20分かかる!!)を教えてあげて,彼を送りだした.

 

前日21時に知り合って,6時まで,10時間と一緒に居なかったが,彼が政治を学んでいること,学生ライフは楽しいこと,来年は行事の運営側に回るので,いろいろ段取りを学ぶことなどなど,少しばかり,若者の元気な話を聞いた.

うちの子達はもうとっくに成人してしまったので,この家にそんな若者が宿泊するなんて,滅多にないことだ.猫たちも,知らない人に興味津々だった.

ちょっとだけ若者の歩みを助けた気がする.
 

後日,丁寧なお手紙とともに,彼のお母さんから,焼き菓子が届いた.

いや,それより,その後,
「レースは無事終わったのだろうか?」
「先輩になんて報告するんだろうね」
「タヌキの宿に泊まったとか(笑)」
しばらくすると,彼はどうしているだろうか?無事卒業しただろうか?どんな仕事だろうか?などと,たった一晩の話だったのに,彼について,夫婦で他愛もない話をした.助けられたのはこちらだったかも.
若者の未来を話題にするのは,何か夢のある,いい気持ちになるものだ.

あれから,ずいぶん経つが,彼は元気だろうか?
などと,考える.
いや,大きなお世話だろうし,彼は立派に歩いているんだろうと思うけれどね.

 



 

私が利用する,地下鉄の沿線には,国立大学の附属小学校やら中学校がたくさんある.
前に書いたかなー?〇〇大附属のお子さんたちだけど,4月から5月の春先になると,よく電車の中で歌っている歌がある.

 

「よわな・よわない・ウメッシュ♪」

その後は歌わない.何度もこのフレーズを繰り返しては,くすくす笑っている.

 

3年とか5年,繰り返して聞いているから,きっと,授業で何かを憶えるために,先生が教えているんだろうと思う.

何かなー?英語かなーと思っている.

一度,どういう意味か聞いてみたかったけれど,コロナで出歩けなかった去年は一度も聞いていない.
今年の春先はどうかしら?