おはようございます爆笑


福田敦子です音譜


北川聡さんが
今まで上演された『7ストーリーズ』のチラシを集めてくれましたので、そちらを載せたいと思います!!



同じ作品でも、
これだけたくさんのデザインがあるんですねビックリマーク



まず一つ目は、もちろん今回の
イークエストカンパニーのチラシ。

{CA82100F-C73B-4598-B1D1-C2DEF363FA0B}




主役の「男」である
横田大明さんがドーンとビックリマーク

デザインは谷口浩久です音譜


男が見ているものは果たして…。


横田さんの何とも言えない表情が印象的ですニコニコ


こんなにお顔が大きく出ているデザインも
珍しいかもあせる


そして、タイトルのところについている羽根…。何か意味があるんでしょうか…。




今まで上演された『7ストーリーズ』の
チラシ。
ほとんどが海外のものだと思いますビックリマーク

{0AC7CF61-A073-452C-8E78-E7C1B088BF2F}
これはイークエストカンパニーのものとは、
反対に、洋服だけがデザインされていて、男の姿が見えなくなっています。
そしてその影を利用して、
アパートを表現。
上手いですね~ラブラブ




{865327EE-808F-4B57-AB0F-D386F5FBF607}



こちらは、鳩がたくさん!!
登場人物をそれぞれ鳩になぞらえています。


空が抜けていて、
アパートの高さが強調されていますねおねがい




{9504EB95-5E24-45A5-BC05-C1B0122DE708}


こちらは、窓枠に男ではなく、
鳩が…。
モノクロで渋い印象です。


やっぱり何やら「」が
重要な役割を果たしてそうです!!




{DB193435-04E5-4D2C-8E4A-AAD7EEC88E04}


こちらは一番ポップな感じですね爆笑

男だけでなく、
その窓から登場してくる人物も写ってますビックリマーク


これも一体どんなことが起きるのか、
ワクワクするデザインですラブラブ




同じ作品でも、本当に色々なデザインが
出来るものですね!!





ただ、共通してるのは、

どれもこの作品には不可欠な要素です音譜



それぞれの個性や伝えたいことが、
デザインに組み込まれていて、
改めてデザインて面白いなと感じましたニコニコ




クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

●好評発売中!!

2016年7月22日(金)~24日(日)

E-Quest Company 第5回公演

「7ストーリーズ」

@新生館シアター

 

チケットご予約は、こちらから。

http://ticket.corich.jp/apply/74007/