ラフプレー続出の中国に48万円の罰金 | アジアを中心にお仕事しています。

アジアを中心にお仕事しています。

出張等個人的な事を
書いています。

 

東アジア・サッカー連盟は23日の理事会で、重慶(中国)で行われている東アジア選手権男子でラフプレーが目立つ中国に計4500ドル(約48万円)の罰金を科すことを決めた。





中国は17日の韓国戦で5度、20日の日本戦で4度の警告を受けた。
理事会では、国際サッカー連盟(FIFA)などの懲罰規定にのっとって、韓国戦について1500ドル(約16万円)、
日本戦について3000ドル(約32万円)の罰金を決めた。




私も見ていて、スポーツマンなのに

正々堂々とプレーしてよ~叫んでました)`ε´(