劇団絶八終了。 | えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

今日は久しぶりにテロみたいなライブをやりました。
とても充実。楽しかった。
宇宙からやってきたぬくもりテロリスト。ぶうです。

さて、本日の珍妙なイベントにきて下さった皆さん、はたして何を思ったのでしょうか?
とにかく来てくれてありがとう。今日はえんそくのぶうではなく、
宇宙妖怪ゴリブタラ?ブタリゴラだっけ?
とにかくスペースゴリラの「ゴリラチック斉藤」として出演し、
ゴリラのようでゴリラでない、「ゴリラチックショー」をやりました。
たまたま会場にえんそく新メンバーのJoeさんが遊びに来ていたので、洗脳してギターを弾いてもらいました(笑)
いやー、顎が動かないので歌いにくいことこの上なかったのですが、すこぶる自由でたまりませんでした。

さて、そんなアコギ一本で歌った今日のセットリストはこちらです。

・アクロの丘
(Dir en grey)
風の音までちゃんと再現しました。自分でやって自分で笑っちゃうのは無しだろう…と思うので、悔しかったです。

・香菜、頭をよくしてあげよう
(筋肉少女帯)
ボクが1番頭悪そうだったのにね。

・baby I love you
(シンガークラオカ)
何故か会場が1番沸きましたね。この曲はクラオカが歌ってなんぼだなぁと思いました。

・あのさぁ
(大槻ケンヂ)
いっぱい間違えちゃってファン失格って感じで残念でした。やっぱりとてもいい歌ですね、


以上四曲を1番だけみたいな感じでゆるく歌いました。
そんな今日のボクを受け入れられる人はこの先もずっとえんそくを好きでいてくれる気がする。
まさに見る人を「ふるいにかける」ような高難度のステージでしたね(笑)
感想待ってます。

なんでしょうか。
撲殺おできマンしかり、たまに発作のようにこんなライブをしてしまいますが、黒塗りはたぶん初めてでした。見れた人はすこぶるラッキーですね。
たぶん二度と登場しないと思うので(笑)

ちなみに、
ルイードに見事「知能促進装置(炊飯ジャー)」を忘れてきましたよ。南無。