俺は渋谷っ子 | えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

モンハンを買わない事に決めたんだ。英断さ。
うむ。アーティストたる者、流行には敏感であるべきなのかもしれない、時代の流れには乗ってなんぼなのかもしれない…。
が、しかし!
あれは人生の時間を吸い尽くす魔のゲーム!他に何もできなくなる魅惑の!人を掴んで離さない麻薬な!そんなヤバイゲームですたい!
触らぬ神に祟り無しっ!
てことで前置きが長くなりました。
毎度お久しぶりの、ぶうです。

さて、記念すべき第二回えんそく主催イベントが近づいてまいりました!なんとあと一週間!
ちゃんとチケット買ったかい!?
来なきゃクソ野郎だよ!?家庭訪問だよ!?君ん家でウンチして流さないで帰る刑だよ!?
そしてそして!
主催ライブに来た人全員にもれなく2月12日のワンマンのチケットを買ってもらわねばならないっ!
それが目下1番大事な俺の使命なのだ!
許せ狩人達よ!
ゆえに俺は「ゲームしたいなぁ~」なんてほのぼのしてる場合じゃあ無いのだっ!
頑張れ!寒いからって寝てばかりいるなっ!
歌詞を覚えなおせ!痩せろ!
くそう!キビシィぜっ!!

……てことで。

今日も朝方までスタジオでした。
えんそく一同練習に余念がありません。
だけど今日はIKA氏が来ませんでした。目覚ましアラームのAMとPMをかけ間違えてたそうです。
練習が終わってからひょっこり現れて、ロビーでぽろろんとギターを弾いて帰りました(笑)
練習に参加できないのに顔を出した心意気やよしっ!

さて、皆来てくれるかドキワクな主催。
俺、思うに。
きっと「通常のイベントには行かないけどワンマンと主催だけは!」とかゆう方も多数いることでしょう。ね?
だのでそこは主催バンドらしい堂々たるライブにしようと張り切っていきますよ私ゃ。

う~ん……でもねぇ。

ワンマンや主催って明らかにホームグラウンドで、ある種いつも応援してくれてる皆様への感謝を込めて最大限のもてなしをすべく、今までの集大成的な、エンターテイメントとして均整のとれたライブをお見せする場だと思うわけですよ。
しかし、かたやです。
いつもよそ様のイベントでやってる、野放図で粗削りでよく分かんなくて自由きままなえんそくだって、ある種えんそくの本質に最も近い「生のえんそく」なわけで、万人受けはせずとも、最高にハイで価値のある時間だと思うんですけどねぇ…。
やはし、通常イベントには通常イベントなりのハジけかたってのがあり、アウェーや客入りの少ないライブには、それなりの特殊な気合いがあり……ワンマンや主催では決して味わえない「えんそく」とゆうものが確かにそこに存在するわけですよ。
あぁ……それを見に来ないなんてなんてもったいないことか。

まぁまぁまぁ。
でも、そんなにしょっちゅうライブハウスにばかり行ってられないって人もいるでしょうから。あまり強く押すとね、ほら、すねられても困るから(笑)
せっかく「休みを取って見に行く」んなら長い時間えんそくを見たいとゆう気持ちもわからんでもない。
てことで主催に来る皆様へ。
家でしっかりCDを聴いて予習してきて下さいね。
思わぬ曲をやったりやらなかったり。
素晴らしいライブにしますから。

さて、じゃあ主催前の2DAYSだ。
打って変わって、「マジに不真面目な」えんそく全開で、マニアにはたまらない「今日見に来てよかった」のレア感満載なライブにしていきたいなぁと思ってますんでね。
お見逃しなく。
なんか「最近TVつまんねぇなぁーTV屋頑張れよ!」とか言ってたけど、最近ちょいと盛り返してきた(?)みたいで、
面白そうなドラマとかやってるようなので、
俺らもそれに負けじとドラマチックに頑張っていきます!
てことで、みんなも流行りもののドラマとかはちゃんと見たほうがいいよ。面白いからねありゃあ(笑)

おろ?気付いたら、21、22、27日と
全部渋谷でライブじゃあないか……うへ。
流行の発信地渋谷に週3通いとは俺もとんだお洒落ボーイになったもんだぜ!(笑)
みんな!渋谷はお洒落な若者ばかりで怖いと思ってないか?
俺は思ってるぜっ!(笑)イマドキの若者は敵だっ!
でも頑張ってライブする!だから今からでも予定を空けて来い!!
以上!!
また。